ホーム 船・フェリー

船・フェリー

小笠原ツアー

小笠原諸島を5泊6日で上手に観光する方法。交通不便で宿も少ないので、現地ツアーを活用しよう

日本でもっとも交通が不便な有人島といえば、小笠原諸島でしょう。飛行機の便はなく、船で行くにも東京の竹...
宮蘭フェリー

宮古~室蘭フェリーが運航休止。就航から2年もたずに撤退へ

宮古と室蘭を結ぶフェリー、通称「宮蘭航路」が、2020年3月を以て運航休止します。2018年6月に就...
すいせん

横須賀~北九州フェリーの詳細はどうなる? 2021年に新規就航へ!

神奈川県横須賀市と福岡県北九州市の間にフェリー航路が開設される見通しとなりました。横須賀市などが発表...
サハリン航路

稚内・サハリン航路は存続できるか。2019年は運航せず

稚内とサハリンを結ぶ定期航路が、2019年夏は運航されないことになりました。今後の再開も不透明で、航...
シルバークイーン

宮古~室蘭フェリー航路の時刻表が発表。室蘭発が夜行便で、青春18きっぷに新たな「ワープルート」ができ...

シルバーフェリーを運航する川崎近海汽船は、2018年6月に岩手県宮古港と北海道室蘭港を結ぶフェリー航...
ガンツウ

『瑞風』にライバル? 小型豪華客船『ガンツウ』が瀬戸内海に登場

「浮かぶ高級旅館」ともいえる小型豪華客船がデビューします。広島県尾道市のマリーナを母港に、瀬戸内海を...
奥尻島フェリー

奥尻島を上手に観光する方法と注意点。フェリー、飛行機、バス、レンタカーをどう組み合わせるか。ホテルが...

北海道の江差沖に浮かぶ島が奥尻島です。7月~8月は生ウニの漁期で、観光客でもっとも賑わいます。ウニ以...
画像:マルエーフェリー

日本最長の航路「東京・沖縄フェリー」が2014年12月に事実上の廃止へ。マルエーフェリーが撤退を決定...

東京と沖縄を結ぶ唯一のフェリーが、2014年12月4日東京発を以て運航休止となることが決まりました。...
すいせん

横須賀~北九州フェリーのダイヤはどうなる? 新造船投入で旅客サービスは充実しそう

2021年春に開設予定の、横須賀~北九州間のフェリー航路に新造船が投入されることがわかりました。充実...
すいせん

新日本海フェリーの新型船は露天風呂にバーベキューコーナー付き。横須賀~北九州航路に投入か

三菱重工グループの三菱造船株式会社は、大型高速フェリー2隻を新日本海フェリー株式会社から受注したと発...
カランセ奥尻

瀬棚~奥尻航路が運航休止。江差~奥尻航路はダイヤ改正で午後便繰り上げへ

ハートランドフェリーは、瀬棚~奥尻島航路を2019年3月に廃止します。あわせて、5月に江差~奥尻航路...
フェリーさんふらわあ くれない

フェリー客室の個室化進む。大阪~別府航路「さんふらわあ」に新造船

大阪~別府航路の「フェリーさんふらわあ」にLNG燃料フェリーの新造船が登場します。客室は雑魚寝の大部...
まりんふらわー

関西空港・淡路島航路が2017年春にも復活へ。関空・洲本が1時間で結ばれる!

関西空港と淡路島を結ぶ航路が復活しそうです。旅客船運航会社「淡路ジェノバライン」が、関西空港~洲本港...
宮蘭フェリー

宮蘭フェリーが破格の40%割引。GWも夏休みも、北海道へは宮古から行こう!

宮蘭フェリー(宮蘭航路)が開設1周年記念として、旅客運賃や乗用車運賃を40%も割引くキャンペーンを実...
アマポーラ宗谷

利尻島・礼文島航路に新造船「アマポーラ宗谷」デビュー。2020年2月4日就航

日本最北のフェリー、利尻島・礼文島航路に新造船「アマポーラ宗谷」がデビューします。2020年2月4日...

最新記事

人気記事

セール情報