JR各社から2022年ゴールデンウィークの列車利用状況が発表されました。新型コロナウイルス感染症による行動制限が緩和されたことで利用者数が回復したものの、依然として「コロナ前」には届きません。
JR在来線特急の利用者数の詳細をランキング形式で見ていきましょう。一部快速列車も掲載しました。
新幹線利用者数ランキング2022年大型連休版
順位 | 列車名 | 区間 | 利用者数 (万人) |
対前年比 (%) |
対18年比 (%) |
---|---|---|---|---|---|
1 | あずさ・かいじ・富士回遊 | 八王子~相模湖 | 25.3 | 215 | 81 |
2 | ひたち・ときわ | 我孫子~土浦 | 23.5 | 229 | 80 |
3 | ひたち・ときわ | 土浦~水戸 | 21.7 | 270 | 80 |
4 | サンダーバード | 京都~敦賀 | 17.6 | 353 | 75 |
5 | かもめ・みどり | 鳥栖~肥前山口 | 16.4 | 202 | 62 |
6 | マリンライナー* | 児島~宇多津 | 12.3 | 172 | 76 |
7 | あずさ | 甲府~上諏訪 | 11.8 | 239 | 82 |
8 | ソニック | 小倉~行橋 | 10.4 | 175 | 62 |
9 | ひたち・ときわ | 水戸~高萩 | 9.3 | 234 | 79 |
10 | 踊り子など | 横浜~熱海 | 8.2 | 156 | 98 |
11 | しおかぜ・南風など | 岡山~児島 | 7.9 | 269 | 74 |
12 | しらさぎ | 米原~敦賀 | 6.9 | 250 | 78 |
13 | カムイ・ライラック・オホーツク・宗谷 | 札幌~岩見沢 | 6.2 | 188 | 73 |
14 | しなの | 名古屋~多治見 | 5.5 | 243 | 71 |
15 | しおかぜ・いしづち | 多度津~伊予三島 | 5.1 | 252 | 71 |
16 | しおかぜ | 児島~宇多津 | 5.0 | 320 | 73 |
17 | 北斗、すずらん | 東室蘭~苫小牧 | 4.9 | 203 | 66 |
18 | ひたち | 高萩~いわき | 4.7 | 243 | 92 |
19 | くろしお | 和歌山~箕島 | 4.5 | 269 | 66 |
20 | わかしお | 東京~蘇我 | 4.1 | 170 | 73 |
21 | きのさき・まいづる等 | 二条~亀山 | 4.0 | 284 | 71 |
22 | しなの | 松本~長野 | 3.8 | 196 | 79 |
23 | 南風 | 児島~宇多津 | 3.1 | 229 | 78 |
24 | やくも | 岡山~新見 | 2.9 | 257 | 63 |
25 | 南風・しまんと | 多度津~阿波池田 | 2.8 | 210 | 75 |
26 | 成田エクスプレス | 東京~成田空港 | 2.8 | 575 | 17 |
27 | おおぞら・とかち | 南千歳~トマム | 2.5 | 190 | 84 |
27 | しおさい | 東京~千葉 | 2.5 | 183 | 74 |
29 | ひだ | 美濃太田~下呂 | 2.4 | 232 | 56 |
30 | いなほ | 新潟~村上 | 2.4 | 264 | 69 |
31 | しらさぎ | 名古屋~大垣 | 2.2 | 246 | 75 |
31 | こうのとり | 大阪~三田 | 2.2 | 256 | 62 |
33 | 宇和海 | 松山~宇和島 | 2.0 | 188 | 67 |
34 | うずしお | 高松~徳島 | 1.8 | 161 | 76 |
34 | スーパーはくと | 姫路~上郡 | 1.8 | 339 | 74 |
36 | スーパーはくと | 智頭~鳥取 | 1.5 | 329 | 72 |
36 | 草津 | 高崎~渋川 | 1.5 | 212 | 84 |
38 | ひたち | いわき~原ノ町 | 1.2 | 234 | – |
39 | さざなみ | 東京~蘇我 | 1.0 | 147 | 74 |
39 | しまんと・あしずり | 高知~窪川 | 1.0 | 159 | 73 |
41 | ふじかわ | 富士~富士宮 | 0.9 | 173 | 66 |
41 | ひたち | 原ノ町~仙台 | 0.9 | 234 | – |
43 | サンライズ出雲・瀬戸 | 静岡~浜松 | 0.7 | 137 | 103 |
43 | しらゆき | 直江津~長岡 | 0.7 | 155 | 68 |
43 | ふじさん | 御殿場~山北 | 0.7 | 170 | 69 |
43 | 南紀 | 松阪~紀伊長島 | 0.7 | 222 | 62 |
43 | はるか | 日根野~関西空港 | 0.7 | 440 | 7 |
48 | はまかぜ | 姫路~寺前 | 0.5 | 306 | 72 |
48 | スーパーいなば | 智頭~鳥取 | 0.5 | 193 | 68 |
48 | つがる | 弘前~青森 | 0.5 | 204 | 50 |
48 | スーパーいなば | 上郡~岡山 | 0.5 | 195 | 66 |
52 | スーパーおき | 新山口~増田 | 0.4 | 182 | 72 |
52 | いなほ | 酒田~秋田 | 0.4 | 238 | 75 |
54 | リゾートしらかみ* | 秋田~青森 | 0.3 | 182 | 62 |
55 | サンライズ出雲 | 岡山~新見 | 0.2 | 136 | 108 |
55 | 伊那路 | 豊川~本長篠 | 0.2 | 204 | 70 |
57 | うずしお | 児島~宇多津 | 0.1 | 255 | 81 |
58 | はまかぜ | 岩美~鳥取 | 0.0067 | 143 | 102 |
*マリンライナー、リゾートしらかみは快速列車
※数字は原則として単位未満切り捨てです。
上記のランキングは、JR各社から広報発表された内容をまとめたものです。JR各社によって、区間選定の基準などがばらばらであることをご承知おきください。
日並びは抜群
2022年のゴールデンウィークの利用状況の調査期間は、4月28日~5月8日の11日間です。5月2日と6日を休めば4月29日~5月8日の10連休となり、日並びとしては抜群でした。
新型コロナ禍による行動制限のないゴールデンウィークとしては、2019年以来3年ぶりです。その意味では好条件でしたが、日並びが似ていた対2018年にはほとんどの列車が及びませんでした。
「サンライズ」が完全復調
そうしたなか、対2018年の利用者数を超えたのは「サンライズ出雲・瀬戸」です。
新型コロナ禍でも安定的な強さを見せてきた列車ですが、今年は2018年実績を超え、静岡~浜松間で103%という数字を残しました。「完全復調」といってよく、今の時代、個室寝台こそが旅行者に求められていることを証明しているかのようです。
100%を超えた列車としては「はまかぜ」岩美~鳥取間も該当しますが、こちらは母数が少ないので、誤差の範囲内でしょう。
「踊り子」「ひたち」も高いが
そのほか、対2018年比が高かったのは東海道線特急「踊り子など」の98%。ただし、2018年度には走っていなかった特急「湘南」を含む数字とみられ、「踊り子」がコロナ前まで復調したわけではなさそうです。
「ひたち」の高萩~いわき間も92%と高いですが、2018年は常磐線全線復旧前ですので、それを考慮する必要があるでしょう。つまり、「踊り子など」「ひたち」の対2018年比はいずれも参考記録とみなしたほうがよさそうです。
「あずさ・かいじ」は堅調
こうした特殊事情の見当たらない在来線特急で、2018年度比の回復率が高かったのは、「あずさ・かいじ」の81~82%、「おおぞら・とかち」の84%、「草津」の84%あたりでしょうか。新緑を求める行楽需要を取り込める特急が人気を集めた印象です。
利用者数の多い主要特急で伸び悩んだのは、「かもめ・みどり」「ソニック」の九州特急。いずれも対2018年比60%台にとどまりました。
そのほか、「やくも」「こうのとり」「南紀」「ふじかわ」といった特急も、60%台前半にとどまっています。全体的に首都圏近郊の特急は堅調でしたが、関西圏や東海圏、福岡圏など首都圏以外の大都市圏を起点とする在来線特急は、あまり振るわなかったように感じられます。
理由ははっきりとはわかりませんが、首都圏に比べれば渋滞の少ない地方では、新型コロナを背景にマイカー旅行が増え、鉄道が避けられがちなのかもしれません。
空港特急に復調の兆し
3月に発生した福島県沖の地震で、東北新幹線系統は臨時ダイヤとなりました。その影響か、接続する「つがる」は50%台、「北斗・すずらん」は66%にとどまりました。東北の地震の影響は、広く道南にまで及んだといえそうです。
新型コロナによる海外旅行者の激減で影響を受けた空港特急は、「成田エクスプレス」が対2018年比で17%、「はるか」が7%と、依然として厳しい状況です。ただ、前年に比べれば4~5倍に伸びているので、復調の兆しが見えているのは明るい材料といえるでしょう。(鎌倉淳)