東京メトロ南北線、品川延伸の正式ルート判明。都市計画素案を公表

途中駅はなし

東京メトロ南北線の白金高輪~品川間の延伸計画について、東京都が都市計画の素案を公表しました。高輪台駅付近を経由する2.8kmです。

広告

2.5kmの新線を建設

東京都は、東京都市計画都市高速鉄道第7号線東京メトロ南北線の分岐線(品川~白金高輪間)計画の都市計画素案を公表しました。これにより、東京メトロ南北線の品川延伸に関する正式なルート案が判明しました。

公表された位置図によりますと、延伸線は白金高輪駅から目黒通りに入り、白金台駅付近で東に向きを変え、都営浅草線高輪台駅をかすめた後、国道15号に入り込む形で南方向に転じます。

品川駅は南北方向にホームが設置され、JR線や京急線と平行する形となります。

都市計画「東京都市計画 都市高速鉄道第7号線 東京メトロ南北線の分岐線(品川~白金高輪間)計画」
画像:「都市計画素案説明会のお知らせ 東京都市計画 都市高速鉄道第7号線」

計画区間は約2.8km。都市計画変更区間は2.5km。その差0.3kmは、白金高輪駅の既存の留置線部分に相当するとみられます。0.3kmは留置線を活用し、実際に建設するのが2.5kmということです。

広告

道路の下をルートに

白金高輪駅から品川駅までを直線で結べば約1.6km。それに比べるとだいぶ大回りですが、なるべく道路の下をルートにすることで、用地買収や区分地上権取得の手間を省くためでしょう。

白金高輪駅~白金台駅付近までは目黒通り直下を通り、白金台駅付近から国道15号までは、整備中の環状4号の地下を活用するルートを通ります。

下図が環状4号のルートです。道路整備とあわせて地下鉄を建設することになるのでしょう。白金台・高輪区間の事業期間は2032年度までとなっていますので、南北線延伸開業の時期もそれ以降になりそうです。

環状4号線計画図
画像:東京都

途中駅なし

途中駅が設けられないことも明確になりました。

都営浅草線の高輪台駅に南北線の駅を併設しても良さそうですが、品川駅と高輪台駅は直線距離で700m程度しか離れておらず、駅を設置しても多くの利用が見込めないため見送ったのでしょうか。

東京都では、6月17日、18日に都市計画素案の説明会を実施する予定です。(鎌倉淳)

広告
前の記事四国新幹線の駅はどこにできる? 県庁所在地の候補地10案の全詳細
次の記事日高線で大幅減。JR北海道 輸送密度ランキング2021年度版