ひたちなか海浜鉄道延伸、着工5年後開業目指す。1.4kmを先行着手へ

海浜公園南口まで

ひたちなか海浜鉄道の延伸計画について、一部区間で先行して着手することが正式に発表されました。

広告

3.1kmの延伸計画

茨城県ひたちなか市は、同市などが出資する第三セクター鉄道「ひたちなか海浜鉄道」の延伸計画について、一部区間を先行して着手することを明らかにしました。

ひたちなか海浜鉄道の延伸計画は、同社の湊線(勝田~阿字ヶ浦)14.3kmを、国営ひたち海浜公園西口まで3.1kmを延伸させるというもの。2021年1月15日に第一種鉄道事業が許可されました。途中に新駅を一つ設置します。

ひたちなか海浜鉄道延伸
画像:国土交通省

広告

新型コロナと資材高騰で

当初は2024年度開業を予定していて、2022年1月までの工事施工認可申請を目指していました。しかし、新型コロナウイルスの影響で関係者との協議が遅れ、同月に認可申請の期限延長を国に申請。2023年3月末が新たな期限でしたが、それにも間に合わず、再度延期しています。

当初事業費は78億円とされましたが、延期を重ねるうちに資材の高騰による建設費の増大が生じ、計画自体の見直しを進めていました。

ひたちなか海浜鉄道

広告

2029年頃運行開始か

ひたちなか市は2023年12月12日の市議会で、当初計画を変更し、工事を二段階に分けたうえで、国営ひたち海浜公園の南口付近に新駅を整備し、新駅まで先行して開業する方針を明らかにしました。阿字ヶ浦~海浜公園南口間の建設距離は1.4kmで、今年度中に工事の認可を申請するということです。

新駅周辺では県が新たな工業団地の開発を進めていて、JX金属が大規模な新工場を建設する予定です。このため、新駅は国営ひたち海浜公園へのアクセスを担うだけでなく、通勤需要にも対応します。

着工から5年後の開業を目指しており、順調なら2029年頃に運行開始となりそうです。

一方、二段階開業としたことで、延伸計画の最終目標である海浜公園西口までの開業は、当面、見通せなくなったともいえそうです。(鎌倉淳)

広告