タッチでGo!新幹線

「タッチでGo!新幹線」の全価格。自由席回数券設定区間では実質値上げ

JR東日本が、2018年4月1日開始予定の新サービス「タッチでGo!新幹線」の詳細を明らかにしました...
ムーンライト信州

「ムーンライト信州」2018年春の運転日と時刻表

JR東日本の「春の増発列車」プレスリリースから漏れていた、「ムーンライト信州」の2018年春の運転日...
稚内駅

JR北海道の路線見直しで優先順位づけ。宗谷線、石北線など維持訴え

JR北海道の路線見直しに関連し、北海道内の鉄道網のあり方を検討している道の有識者会議が、「単独では維...
大人の休日倶楽部パス2018年フリーエリア

「大人の休日倶楽部パス」2018年度の発売期間、利用期間、価格を発表

JR東日本とJR北海道が、2018年度の「大人の休日倶楽部パス」の発売期間、利用期間、価格などを発表...

JR西日本「500 TYPE EVA」運転日と時刻表。2018年5月13日で運行終了

山陽新幹線の「こだま」号として運行されてきた500系新幹線「500 TYPE EVA」が、2018年...
ムーンライトながら

「ムーンライトながら」2018年春の運転期間が発表。「ムーンライト信州」は発表なし

「ムーンライトながら」の2018年春の運転期間が発表されました。2017年春と同じ9日間の運転です。...
ありがとう115系

115系「さよなら運転」の時刻表。JR東日本の高崎エリアから引退へ

国鉄型通勤電車として親しまれてきた115系が、JR東日本の高崎支社管内から引退することが発表されまし...
E353系

E353系導入「あずさ」が首位。JR特急利用者数ランキング2018年新春版

JR各社から、2017-2018年末年始の特急列車利用状況が発表されました。今回の年末年始は日並びが...
北陸新幹線E7系金沢駅

北陸新幹線が順調、山陽新幹線は広島以西で微減。新幹線利用者数ランキング2018年新春版

JR各社から2017-2018年末年始の列車利用状況が発表されました。今年は正月3が日が月火水と日並...
北陸新幹線E7系金沢駅

整備新幹線の2018年度予算配分額が決まる。北陸新幹線に65%

政府の来年度予算案で、北海道・北陸・九州の3整備新幹線の予算配分額が決まりました。総額は2017年度...
JR九州鳥栖駅

JR九州社長が「5年間はダイヤ改正しない」。運行規模を当面維持へ

JR九州の青柳俊彦社長が、2018年3月ダイヤ改正の後は、2023年春まで大規模なダイヤ改正をしない...
E353系

2018年3月ダイヤ改正「注目ポイント」ランキング。新型車両と減量ダイヤがトピックス

2018年3月4日に実施される鉄道各線のダイヤ改正の概要が発表されました。新線開業などの目玉に乏しく...
羽沢横浜国大駅

相鉄・JR直通線に「羽沢横浜国大駅」。横国大の偏差値も上がる?

相模鉄道が、相鉄・JR直通線に新設する途中駅の名称を「羽沢横浜国大(はざわよこはまこくだい)」駅と発...
JR九州日韓航路新造船

JR九州「日韓航路」に水戸岡デザイン。トリマラン高速船を投入へ

JR九州は、日韓航路に投入する新しい大型高速船として三胴船(トリマラン)を採用し、その建造に向け造船...
タッチでGo!新幹線

JR東日本の新幹線が「Suica」だけで利用可能に。「タッチでGo!新幹線」の概要

JR東日本の新幹線が「Suica」などの交通系ICカードだけで利用可能になります。事前に新幹線特急券...

最新記事

人気記事

セール情報