マウントレースイ

夕張・マウントレースイスキー場は「第2のニセコ」になれるか。新運営会社が100億円投資へ

北海道夕張市の「マウントレースイスキー場」が、東京の不動産事業者、元大リアルエステートの子会社・元大...
斑尾高原ホテル

斑尾高原とタングラムへ「びゅう」で日帰りスキーに行ってみた。東京から北陸新幹線で2時間40分!【ゲレ...

長野県の飯山は、北陸新幹線開業によって、首都圏からのアクセスが劇的に改善したエリアです。その飯山エリ...
バニラ関西・奄美

バニラエアが関西・奄美大島線を2016年3月に開設へ。奄美観光の「LCC効果」はどこまで広がる?

格安航空会社LCCのバニラエアは、関西~奄美大島線を2017年3月26日に開設すると発表しました。同...
スーパーニンテンドーワールド

USJの新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」まとめ。マリオカートが最新鋭技術のライドになる?...

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は、マリオなど人気キャラクターが登場する新エリア「スーパー...
サホロ北斜面

サホロリゾートスキー場の新コースが2016年12月17日にオープン。新設5コースを完全紹介!

北海道で、大規模スキーエリアが久しぶりに新規開業します。かねてから造成中の、サホロリゾート(北海道新...
北京如園四合院酒店

北京で四合院ホテルに泊まってみた。中国版「古民家ホテル」は超おすすめ!

「四合院」をご存じでしょうか。北方中国の伝統的建築で、方形(四角形)の中庭を4つの建物が囲む形の家屋...
ザ・リッツ・カールトン日光

「ザ・リッツ・カールトン日光」が2020年に開業へ。超高級ホテル誕生で、日光・中禅寺湖はどう変わるか...

ホテル世界最大手の米マリオット・インターナショナルと東武鉄道が、栃木県日光市の中禅寺湖半に超高級ホテ...
ほたか牧場

ほたか牧場スキー場が2017年シーズンで営業終了へ。「スノーパーク天国」はなぜ姿を消すのか

群馬県のほたか牧場スキー場が、2016-2017年シーズンを最後に営業終了する見込みとなりました。指...
リゾナーレ八ヶ岳

初めて子連れ旅行をしてみて思ったこと。日本の「キッズフレンドリー」は世界に通用するか?

いままで一人旅が多かった筆者ですが、1歳児を連れて家族旅行をしてみました。帰省を除けば初めての「子連...
ヨドバシ梅田

JR大阪駅前に「ヨドバシ梅田タワー」を建設へ。市内最大級のホテルが誕生し、大阪の新しい観光拠点に

ヨドバシカメラが、JR大阪駅北口に新たな大型複合ビル「ヨドバシ梅田タワー(仮称)」を建設すると発表し...
白馬

白馬エリア11スキー場で共通ICリフト券を導入。志賀高原を凌ぐ「日本最大のスキー場」として「HAKU...

長野県白馬エリア(大町市・白馬村・小谷村)の11スキー場で構成される「HAKUBA VALLEY」(...
全室禁煙

「全室禁煙」のビジネスホテルは成功するか? 「喫煙者率20%時代」に考える、ホテルの分煙問題

「全室禁煙」の宿泊施設が増えています。かつては一部の高級旅館か、オーナーの好みが強い民宿・ペンション...

「越後湯沢で最も古いスキーコース」が消える。湯沢高原スキー場の布場ゲレンデが2019年に閉鎖へ

湯沢高原スキー場の「布場ゲレンデ」が2019年3月末で閉鎖される方針が固まりました。湯沢町の町議議会...
ニセコひらふ

「2026年札幌冬季オリンピック」のアルペン競技会場にニセコが内定。ヒラフとビレッジが基準満たす。富...

2026年招致を目指す冬季オリンピックのアルペン競技会場にニセコが内定したようです。候補地としてニセ...
キング第3リフト

ニセコ、施設の増強相次ぐ。ヒラフでキング第3リフト架け替えと乗車地点を変更、ビレッジで初心者コースと...

ニセコで施設の増強が相次ぎます。ニセコグラン・ヒラフでは、ヒラフ上部へアクセスする基幹リフト「キング...

最新記事

人気記事

セール情報