七尾線から国鉄型車両が引退へ。521系投入で413系・415系を置き換え

急行型電車の生き残りも?

七尾線に新型車両521系が投入されます。既存の413系・415系が置き換えられ、七尾線から国鉄型車両が姿を消しそうです。

広告

2020年秋頃投入

JR西日本は七尾線に新型車両521系を2020年秋頃から順次投入すると発表しました。521系は、すでに北陸線などで活躍している交直両用電車で、あいの風とやま鉄道やIRいしかわ鉄道でも導入しています。

七尾線521系は、北陸エリアで初めて車載型IC改札機を搭載。これにより、七尾線全線で「ICOCA」が利用可能となります。

521系は車両異常挙動検知装置など、安全面の性能を高めた車両で、多機能トイレ・車いすスペースを備えます。車内灯はLED照明で、自動温度調節による空調の最適化など、快適性も向上しています。

デザインは北陸線521系のデザインを継承しつつ、七尾線で現在運行されている413系・415系の車体色(輪島の漆塗りを連想させる茜色)をラインカラーに採用しました。合計30両(2両編成×15編成)を投入します。

七尾線521系
画像:JR西日本ニュースリリース

最後の急行型電車も

521系の投入により、七尾線の既存413系・415系については、2020年秋頃から置き換えられていきます。

少し前まで、北陸エリアは国鉄型車両の宝庫でしたが、近年は北陸線で521系の投入が進められ、その姿を急速に減らしています。七尾線521系の投入で、北陸エリアのJR線から、旧国鉄型車両が姿を消す日も遠くなさそうです。

また、七尾線413系の2編成には455系急行型電車を改造した車両が各1両(計2両)が組み込まれています。これが廃車になれば、国鉄の急行型電車はJRから全て姿を消すことになります。

広告