空港特急が絶好調。JR特急利用者数ランキング・2019年お盆版

中央線、常磐線が堅調

JR各社から2019年お盆の利用状況が相次いで発表されました。公表内容は各社・各支社ごとに異なりますが、数字を集めてみると、それぞれの路線・区間のピーク時の利用者数がわかります。それをランキングにすることで、利用者の動向が見えてきます。

広告

お盆の利用状況

JR各社は利用状況の統計を「年末年始」「ゴールデンウィーク」「お盆」の3期のみ発表します。当サイトでは、JR各社が発表した「お盆の利用状況」情報に、報道各社の記事を集めて、「お盆の在来線利用者数」をランキングにまとめてみました。

8月9日~18日までの10日間の統計です。一部、数字が判明している快速列車と、私鉄特急も掲載しました。

成田エクスプレス

JR在来線特急利用者数ランキング2019年お盆版

1. あずさ、かいじ、富士回遊(八王子~相模湖)35.9万人(104%)
2. ひたち、ときわ(我孫子~土浦)32.0万人(106%)
3. ひたち、ときわ(土浦~水戸)29.8万人(106%)
4. かもめ、みどり(鳥栖~肥前山口)25.5万人(94%)
5. サンダーバード(京都~敦賀)24.0万人(97%)
6. マリンライナー(児島~宇多津)17.2万人(89%)
7. 京成スカイライナー(上野~成田空港)16.7万人(106%)
8. 成田エクスプレス(東京~成田空港)16.5万人(105%)
8. ソニック(小倉~行橋)16.5万人(95%)
10. ひたち(水戸~高萩)12.9万人(103%)

11. はるか(日根野~関西空港)9.8万人(102%)
12. カムイ、ライラック等(札幌~岩見沢)9.4万人(92%)
13. スーパービュー踊り子等(横浜~熱海?)8.9万人(108%)
14. しらさぎ(米原~敦賀)8.9万人(96%)
15. しなの(名古屋~多治見)8.8万人(93%)
16. しおかぜ(児島~宇多津)8.1万人(110%)
17. しおかぜ・いしづち(多度津~伊予三島)7.9万人(110%)
18. くろしお(和歌山~簑島)7.0万人(85%)
19. スーパー北斗、すずらん等(東室蘭~苫小牧)6.9万人(97%)
20. きのさき、まいづる等(二条~亀岡)6.2万人(96%)

21. ひたち(高萩~いわき)6.1万人(95%)
22. わかしお(東京~蘇我?)5.7万人(94%)
23. やくも(岡山~新見)5.4万人(139%)
24. いなほ(新潟~村上)4.9万人(105%)
25. 南風(児島~宇多津)4.5万人(93%)
26. 南風・しまんと(多度津~阿波池田)4.1万人(92%)
27. ひだ(美濃太田~下呂)4.0万人(166%)
28. しおさい(東京~千葉?)3.4万人(99%)
29. スーパーおおぞら、スーパーとかち(南千歳~トマム)3.2万人(88%)
29. こうのとり(大阪~三田)3.2万人(83%)

31. スーパーはくと(姫路~上郡)3.1万人(98%)
32. スーパーはくと(智頭~鳥取)2.8万人(99%)
33. 宇和海(松山~宇和島)2.8万人(128%)
34. しらさぎ(名古屋~大垣)2.7万人(94%)
35. うずしお(高松~徳島)2.4万人(85%)
36. 草津(高崎~渋川)1.6万人(106%)
36. 日光・きぬがわ(大宮~栗橋)1.6万人(?)
38. 南風、しまんと、あしずり(高知~窪川)1.3万人(93%)
39. さざなみ(東京~蘇我?)1.1万人(98%)
39. しらゆき(直江津~長岡)1.1万人(94%)
39. ふじかわ(富士~富士宮)1.1万人(100%)
39. 南紀(松阪~紀伊長島)1.1万人(66%)

43. つがる(弘前~青森)0.9万人(129%)
43. スーパーいなば(岡山~上郡)0.9万人(103%)
43. スーパーいなば(智頭~鳥取)0.9万人(102%)
46. ふじさん(山北~御殿場)0.8万人(112%)
46. はまかぜ(姫路~寺前)0.8万人(90%)
48. いなほ(酒田~秋田)0.7万人(93%)
48. スーパーおき(新山口~益田)0.7万人(95%)
50. リゾートしらかみ(秋田~青森)0.6万人(103%)

51. サンライズ出雲・瀬戸(静岡~浜松)0.5万人(82%)
52. うずしお(児島~宇多津)0.3万人(99%)
53. 伊那路(豊川~本長篠)0.2万人(87%)
54. サンライズ出雲(岡山~新見)0.2万人(97%)
55. はまかぜ(岩美~鳥取)55人(40%)

※マリンライナー、リゾートしらかみは快速列車。京成スカイライナーは私鉄。

上記のランキングは、JR各社の広報発表と、メディアで報じられた数字をまとめたものです。JR各社によって、区間選定の基準などがばらばらであることをご承知おきください。

広告

豪雨・台風の影響色濃く

前年度比で最も伸びたのは、特急「ひだ」。これは、前年のお盆期間において、「平成30年7月豪雨」被害により運休が生じたためです。「平成30年7月豪雨」は西日本で大きな被害をもたらしたので、その他の列車についても2019年の伸び率にはその反動が含まれています。

一方で、2019年は8月15~16日に台風10号が中国地方を縦断。16~17日には北海道にもその影響を及ぼしました。その影響を受けた列車では、利用者数が伸び悩んでいます。つまり、上記のランキングは前年と今年の豪雨・台風の影響を色濃く受けています。

そのなかで、トップに立ったのは「あずさ、かいじ、富士回遊」の中央東線特急。夏は、この路線の強さが目立ちます。2019年の関東地方のお盆は、猛暑ながら天候は安定しており、常磐線特急「ひたち、ときわ」とあわせて好調でした。

最上位区間ランキング

上記ランキングでは、一部の列車で複数区間が含まれていますし、同一区間を複数の列車に分けて計上している場合もあります。

そこで、同一区間の列車をまとめて整理し、JRの各列車の最混雑区間だけをピックアップして並べてみると、以下のようになります。四国特急3列車は児島~宇多津間でまとめています。

1. あずさ、かいじ、富士回遊(八王子~相模湖)35.9万人
2. ひたち、ときわ(我孫子~土浦)32.0万人
3. かもめ、みどり(鳥栖~肥前山口)25.5万人
4. サンダーバード(京都~敦賀)24.0万人
5. マリンライナー(児島~宇多津)17.2万人
6. 成田エクスプレス(東京~成田空港)16.5万人
7. ソニック(小倉~行橋)16.5万人
8. しおかぜ、南風、うずしお(児島~宇多津)12.9万人
9. はるか(日根野~関西空港)9.8万人
10. カムイ、ライラック等(札幌~岩見沢)9.4万人

11. スーパービュー踊り子等(横浜~熱海?)8.9万人
11. しらさぎ(米原~敦賀)8.9万人
13. しなの(名古屋~多治見)8.8万人
14. くろしお(和歌山~簑島)7.0万人
15. スーパー北斗、すずらん等(東室蘭~苫小牧)6.9万人
16. きのさき、まいづる等(二条~亀岡)6.2万人
17. わかしお(東京~蘇我?)5.7万人
18. やくも(岡山~新見)5.4万人
19. いなほ(新潟~村上)4.9万人
20. ひだ(美濃太田~下呂)4.0万人

「あずさ」など中央東線特急と「ひたち」など常磐線特急が30万人超え。「かもめ」など長崎線特急と「サンダーバード」の北陸線特急が25万人前後でこれを追います。5位「マリンライナー」は17万人ですが、特急と快速を足せば、瀬戸大橋線も30万人を超えます。

「成田エクスプレス」と「ソニック」が16.5万人で並び、「はるか」「カムイ、ライラック」「踊り子」「しらさぎ」「しなの」が9万人前後でグループを作ります。以下、「くろしお」「北斗、すずらん」「きのさき、まいづる」「わかしお」「やくも」までが5万人超えとなりました。

広告

空港特急の好調つづく

注目は「成田エクスプレス」で、前年比105%を記録し日豊線特急「ソニック」に並びました。当サイトでこのランキングを取り始めた2014年には、2割近い差を付けて「ソニック」が上回っていたのですが、ついに「成田エクスプレス」が「ソニック」をとらえました。

「ソニック」が台風10号の影響を受けたこともありますが、インバウンド効果の恩恵を受ける「成田エクスプレス」の躍進によるところが大きいでしょう。

ちなみに、今回報じられた「京成スカイライナー」の利用者数は16.7万人で、「成田エクスプレス」(16.5万人)とほぼ同じです。成田空港アクセス特急は、JRと京成が互角の戦いを繰り広げていることがわかります。

関西空港アクセス特急「はるか」も絶好調で、「カムイ、ライラック等」の函館線特急を抜きました。2014年の「はるか」の利用者数は「やくも」より少なく、「スーパーカムイ」の半分程度でしたので、大出世といえそうです。(鎌倉淳)

広告
前の記事東海道・山陽・九州新幹線の客室最後部スペースが「予約制荷物置場」に。斜め上の施策は英断か
次の記事「太川蛭子のバス旅2019 第4弾 北海道横断」の正解を考える。選択肢は意外と豊富