JR5社、全国385区間の輸送密度をランキングにしてみた。2017年度版

首位は山手線、最下位は?

JR旅客6社のうち、JR東海を除く5社は、各線区の輸送密度(平均通過人員)を公表しています。そこで、JR5社が公表している全国385区間について、2017年度の輸送密度をランキングにしてみました。

広告

JR5社が公表

JR北海道は、2018年11月9日に、2017年度の線区別利用状況を発表しました。これにより、JR北海道、JR東日本、JR西日本、JR四国、JR九州の各線区の2017年度の輸送密度が出揃いました。

そこで、公開された全区間の輸送密度をランキングにしてみましょう。JR全線(東海除く)の輸送密度ランキングです。輸送密度の数字は、1日1kmあたりの利用者数です。

山手線E235系

1位~100位

JR各社の輸送密度で、全線のトップは山手線(品川~田端)。約112万人で、JRで唯一の輸送密度100万人超えです。1日1kmあたりの利用者が100万人というのは、改めてすごい数字です。

以下、埼京線(池袋~赤羽)約74万人、中央線(神田~高尾)約68万人、東海道線(東京~大船など)約66万人、東北線(東京~大宮・埼京線含む)約63万人と続きます。ここまでが60万人超え。

つづく6位総武線(東京・御茶ノ水~千葉)約42万人まで、上位をJR東日本が独占。7位にようやくJR西日本首位の東海道線(京都~大阪)が、約35万人で登場します。

10位の大阪環状線は約29万人。山手線の約4分の1の利用者です。

新幹線のトップは東北新幹線(東京~大宮)の約17万人で18位。JR東海の東海道新幹線がリストに入っていないため、新幹線トップが東北新幹線となりました。山陽新幹線(新大阪~岡山)は、約12万人で新幹線2位、全体24位です。

JR九州で最も利用者が多いのは鹿児島線(小倉~博多)で、83,716人36位。JR北海道で最も利用者が多い函館線(小樽~札幌)は、46,793人で43位につけています。

JR四国で利用者数が最も多いのは予讃線(高松~多度津)で24,769人。JR東日本の五日市線(25,368人)よりも少ない数字です。JR四国はJR九州やJR北海道に比べても稼ぎ頭となる線区が弱く、経営基盤が脆いことをうかがわせます。

JR5社輸送密度総合ランキング1~100位
順位 会社 路線名 区間 輸送密度
1位 山手線 品川~田端 1,124,463
2位 埼京線 池袋~赤羽 747,124
3位 中央線 神田~高尾 686,317
4位 東海道線 東京~大船、品川~鶴見 663,141
5位 東北線 東京~大宮(埼京線含む) 630,228
6位 総武線 東京・御茶ノ水~千葉 429,567
7位 西 東海道線 大阪~神戸 393,419
8位 常磐線 日暮里~取手 361,889
9位 西 東海道線 京都~大阪 353,807
10位 西 大阪環状線 天王寺~新今宮 295,472
11位 横浜線 東神奈川~八王子 231,016
12位 南武線 川崎~立川 205,221
13位 西 山陽線 神戸~姫路・和田岬 202,464
14位 東海道線 大船~小田原 201,513
15位 高崎線 大宮~熊谷 198,649
16位 京葉線 東京~蘇我・南船橋 177,849
17位 根岸線 横浜~大船 177,431
18位 東北新幹線 東京~大宮 177,377
19位 西 阪和線 天王寺~日根野・東羽衣 160,580
20位 横須賀線 大船~逗子 129,936
21位 西 JR東西線 京橋~尼崎 123,219
22位 青梅線 立川~青梅 123,194
23位 西 東海道線 米原~京都 121,754
24位 西 山陽新幹線 新大阪~岡山 120,057
25位 東北新幹線 大宮~宇都宮 118,934
26位 武蔵野線 鶴見~西船橋など 114,143
27位 上越新幹線 大宮~高崎 106,539
28位 総武線 千葉~佐倉 103,805
29位 西 福知山線 尼崎~新三田 100,394
30位 東北線 大宮~宇都宮 95,508
31位 西 山陽新幹線 岡山~広島 93,176
32位 川越線 大宮~川越 88,962
33位 西 桜島線 西九条~桜島 87,913
34位 東北新幹線 宇都宮~福島 86,641
35位 外房線 千葉~茂原 86,013
36位 鹿児島線 小倉~博多 83,716
37位 西 関西線 加茂~JR難波 69,030
38位 鹿児島線 博多~久留米 68,642
39位 東北新幹線 福島~仙台 67,675
40位 西 片町線 木津~京橋など 67,025
41位 常磐線 取手~勝田 62,217
42位 内房線 蘇我~君津 56,978
43位 西 山陽新幹線 広島~博多 56,618
44位 函館線 小樽~札幌 46,793
45位 高崎線 熊谷~高崎 46,634
46位 千歳線 白石~苫小牧 46,076
47位 筑肥線 筑前前原~姪浜 44,975
48位 西 山陰線 京都~園部 44,251
49位 西 山陽線 白市~広島 43,840
50位 函館線 札幌~岩見沢 43,575
51位 西 山陽線 広島~岩国 43,322
52位 成田線 佐倉~成田 43,187
53位 東海道線 小田原~熱海 42,398
54位 西 宇野線 岡山~茶屋町 42,374
55位 北陸新幹線 高崎~長野 42,179
56位 東北新幹線 仙台~一ノ関 41,761
57位 上越線 高崎~新前橋 39,443
58位 西 湖西線 山科~近江塩津 38,322
59位 中央線 高尾~甲府 37,617
60位 西 阪和線 日根野~和歌山 37,222
61位 西 山陽線 岡山~福山 36,343
62位 西 おおさか東線 放出~久宝寺 35,126
63位 東北新幹線 一ノ関~盛岡 34,351
64位 篠栗線 吉塚~篠栗 32,538
65位 長崎線 鳥栖~佐賀 31,546
66位 西 奈良線 京都~木津 30,315
67位 上越新幹線 高崎~越後湯沢 30,179
68位 東北線 白石~仙台 30,048
69位 西 北陸線 敦賀~福井 29,416
70位 相模線 茅ヶ崎~橋本 29,379
71位 日豊線 小倉~中津 29,266
72位 西 本四備讃線 茶屋町~児島 29,026
73位 西 関西空港線 日根野~関西空港 28,908
74位 信越線 篠ノ井~長野 27,796
75位 九州新幹線 博多~熊本 27,579
76位 西 北陸線 福井~金沢 27,368
77位 西 山陽線 姫路~上郡 26,060
78位 横須賀線 逗子~久里浜 26,053
79位 篠ノ井線 塩尻~松本 25,474
80位 五日市線 拝島~武蔵五日市 25,368
81位 西 呉線 広~海田市 24,932
82位 予讃線 高松~多度津 24,769
83位 成田線 成田~成田空港 24,592
84位 本四備讃線 児島~宇多津 24,583
85位 仙山線 仙台~愛子 24,473
86位 北陸新幹線 長野~上越妙高 24,185
87位 鹿児島線 門司港~小倉 23,849
88位 西 北陸新幹線 上越妙高~富山 23,173
89位 上越新幹線 越後湯沢~新潟 22,020
90位 長崎線 佐賀~肥前山口 21,434
91位 西 北陸新幹線 富山~金沢 21,330
92位 八高線 八王子~高麗川 20,610
93位 仙石線 あおば通~石巻 20,258
94位 常磐線 勝田~いわき 19,596
95位 川越線 川越~高麗川 19,587
96位 山陽線 下関~門司 18,795
97位 長崎線 諫早~長崎 18,702
98位 西 草津線 貴生川~草津 18,613
99位 東北線 仙台~小牛田 18,311
100位 成田線 成田~我孫子 18,163
広告

101位~200位

続いて101位~200位です。可部線(横川~あき亀山)17,690人や伊東線(熱海~伊東)17,297人など、地方の郊外路線がラインナップ。

この水準では、在来線特急運転区間が多く含まれます。中央線(甲府~塩尻)が15,674人、日豊線(中津~大分)が14,726人、伯備線(倉敷~備中高梁)が11,146人と1万人超え。

ただ、同じ伯備線でも、備中高梁~新見は4,894人と大きく数字を落とします。福知山線(篠山口~福知山)も4,404人にすぎず、特急が頻繁に運転されている線区でも、通勤・通学利用の少ない路線では、輸送密度は大きくないことがわかります。

新幹線では九州新幹線(熊本~鹿児島中央)13,062人と東北新幹線(八戸~新青森)11,579人が近い水準です。北海道新幹線(新青森~新函館北斗)4,510人は、ミニ新幹線区間である田沢湖線(盛岡~大曲)7,047人、奥羽線(山形~新庄)5,524人にも水をあけられています。

JR5社輸送密度総合ランキング101~200位
順位 会社 路線名 区間 輸送密度
101位 札沼線 桑園~医療大学 17,862
102位 西 北陸線 米原~敦賀 17,801
103位 西 可部線 横川~あき亀山 17,690
104位 西 山陽線 福山~糸崎 17,428
105位 伊東線 熱海~伊東 17,297
106位 東北新幹線 盛岡~八戸 17,013
107位 白新線 新発田~新潟 16,028
108位 東北線 宇都宮~黒磯 15,988
109位 中央線 甲府~塩尻 15,674
110位 信越線 長岡~新潟 15,290
111位 西 博多南線 博多~博多南 15,289
112位 両毛線 桐生~新前橋 15,177
113位 日豊線 中津~大分 14,726
114位 篠栗線 篠栗~桂川 14,439
115位 上越線 新前橋~渋川 14,252
116位 西 福知山線 新三田~篠山口 14,191
117位 鶴見線 鶴見~扇町ほか 14,115
118位 西 山陽線 上郡~岡山 14,083
119位 越後線 吉田~新潟 13,846
120位 九州新幹線 熊本~鹿児島中央 13,062
121位 鹿児島線 鹿児島中央~鹿児島 11,900
122位 東北新幹線 八戸~新青森 11,579
123位 日豊線 国分~鹿児島 11,329
124位 総武線 佐倉~銚子 11,199
125位 西 伯備線 倉敷~備中高梁 11,146
126位 豊肥線 熊本~肥後大津 10,957
127位 奥羽線 秋田~追分 10,878
128位 鹿児島線 熊本~八代 10,793
129位 西 赤穂線 長船~東岡山 10,708
130位 西 和歌山線 王寺~高田 10,695
131位 奥羽線 福島~山形 10,221
132位 西 山陽線 岩国~新山口 9,629
133位 予讃線 多度津~観音寺 9,609
134位 西 山陽線 糸崎~白市 9,443
135位 西 赤穂線 相生~播州赤穂 9,437
136位 鹿児島線 久留米~大牟田 9,311
137位 西 芸備線 狩留家~広島 9,246
138位 篠ノ井線 松本~篠ノ井 9,173
139位 両毛線 小山~桐生 8,946
140位 西 播但線 寺前~姫路 8,904
141位 東北線 新白河~福島 8,810
142位 函館線 岩見沢~旭川 8,660
143位 西 紀勢線 白浜~和歌山 8,630
144位 長崎線 肥前山口~諫早 8,613
145位 筑豊線 折尾~桂川 8,608
146位 成田線 成田~佐原 8,540
147位 日光線 宇都宮~鹿沼 8,513
148位 指宿枕崎線 鹿児島中央~喜入 8,474
149位 東北線 一ノ関~盛岡 8,439
150位 東金線 大網~成東 8,149
151位 西 山陽線 新山口~下関 8,073
152位 奥羽線 大曲~秋田 7,976
153位 香椎線 香椎~宇美 7,860
154位 南武線 尻手~浜川崎 7,777
155位 奥羽線 弘前~青森 7,680
156位 西 加古川線 加古川~厄神 7,491
157位 予讃線 今治~松山 7,471
158位 鹿児島線 川内~鹿児島中央 7,360
159位 西 姫新線 姫路~播磨新宮 7,316
160位 水戸線 小山~友部 7,083
161位 田沢湖線 盛岡~大曲 7,047
162位 鹿児島線 大牟田~熊本 6,989
163位 西 福塩線 福山~府中 6,988
164位 日豊線 大分~佐伯※1 6,948
165位 室蘭線 室蘭~苫小牧 6,850
166位 佐世保線 肥前山口~佐世保 6,660
167位 西 山口線 新山口~宮野 6,210
168位 西 山陰線 米子~出雲市 6,186
169位 西 山陰線 園部~福知山 6,159
170位 予讃線 観音寺~今治 6,093
171位 日豊線 延岡~南宮崎 6,028
172位 東北線 福島~白石 5,931
173位 西 吉備線 岡山~総社 5,890
174位 筑肥線 唐津~筑前前原 5,859
175位 羽越線 新発田~村上 5,734
176位 東北線 岩切~利府 5,704
177位 土讃線 多度津~琴平 5,693
178位 大糸線 松本~信濃大町 5,689
179位 奥羽線 山形~新庄 5,524
180位 水郡線 水戸~常陸大宮 5,478
181位 西 桜井線 奈良~高田 5,328
182位 外房線 茂原~安房鴨川 5,259
183位 大村線 早岐~諫早 5,246
184位 高徳線 高松~引田 4,941
185位 西 伯備線 備中高梁~新見 4,894
186位 香椎線 西戸崎~香椎 4,858
187位 室蘭線 長万部~東室蘭 4,858
188位 牟岐線 徳島~阿南 4,807
189位 長崎線 喜々津~浦上 4,765
190位 西 七尾線 津幡~和倉温泉 4,555
191位 西 和歌山線 五条~和歌山 4,540
192位 北海道新幹線 新青森~新函館北斗 4,510
193位 信越線 高崎~横川 4,429
194位 西 福知山線 篠山口~福知山 4,404
195位 日光線 鹿沼~日光 4,298
196位 西 山陰線 鳥取~米子 4,296
197位 磐越西線 五泉~新津 4,195
198位 信越線 直江津~犀潟 4,155
199位 筑豊線 若松~折尾 4,069
200位 西 宇野線 茶屋町~宇野 4,013

※1:長期間運転を見合わせていた区間については、その期間を除いた実績で算出しています。

広告

201位~300位

201位紀勢線(和歌山~和歌山市)3,999人からは4,000人を割り込み、いわゆる「特定地方交通線レベル」の輸送量になります。国鉄時代なら廃止対象になりかねない水準です。

豊肥線(三重町~大分)3,943人、陸羽東線(小牛田~古川)3,791人、津山線(津山~岡山)3,678人といった、比較的利用者の多い地方路線が並びます。

特急運転線区もあり、伯備線(新見~伯耆大山)3,895人、因美線(智頭~鳥取)3,759人、函館線(函館~長万部)3,712人などが同水準です。

首都圏近郊の路線としては、成田線(佐原~松岸)3,165人、八高線(高麗川~倉賀野)3,103人、内房線(君津~安房鴨川)3,031人、久留里線(木更津~久留里)1,591人などが入ります。

256位の男鹿線(追分~男鹿)1,951人からは、2,000人を割り込みます。鳴門線(池谷~鳴門)1,917人、加古川線(厄神~谷川)1,902などが続きます。

292位の山陰線(浜坂~鳥取)965人からは、1,000人を割り込みます。奥羽線(新庄~大曲)960人などが続きます。上越線(越後湯沢~ガーラ湯沢)は810人です。

JR5社輸送密度総合ランキング201~300位
順位 会社 路線名 区間 輸送密度
201位 西 紀勢線 和歌山~和歌山市 3,999
202位 土讃線 高知~須崎 3,985
203位 青梅線 青梅~奥多摩 3,979
204位 豊肥線 三重町~大分 3,943
205位 西 伯備線 新見~伯耆大山 3,895
206位 陸羽東線 小牛田~古川 3,791
207位 西 因美線 智頭~鳥取 3,759
208位 高徳線 引田~徳島 3,753
209位 日南線 南宮崎~田吉 3,726
210位 函館線 函館~長万部 3,712
211位 内子線 新谷~内子 3,693
212位 上越線 渋川~水上 3,685
213位 西 津山線 津山~岡山 3,678
214位 西 山陰線 福知山~城崎温泉 3,644
215位 日豊線 南宮崎~都城 3,624
216位 信越線 犀潟~長岡 3,596
217位 石勝・根室線 南千歳~帯広 3,567
218位 小海線 中込~小諸 3,558
219位 仙山線 愛子~羽前千歳 3,553
220位 上越線 六日町~宮内 3,552
221位 常磐線 原ノ町~岩沼 3,499
222位 西 舞鶴線 東舞鶴~綾部 3,368
223位 左沢線 北山形~左沢 3,358
224位 成田線 佐原~松岸 3,165
225位 八高線 高麗川~倉賀野 3,103
226位 弥彦線 吉田~東三条 3,091
227位 予讃線 松山~内子・新谷~宇和島 3,079
228位 内房線 君津~安房鴨川 3,031
229位 吾妻線 渋川~長野原草津口 3,008
230位 徳島線 佐古~佃 2,962
231位 中央線 岡谷~辰野 2,952
232位 磐越西線 郡山~喜多方 2,903
233位 西 山陰線 小串~幡生 2,879
234位 西 草津線 柘植~貴生川 2,869
235位 西 城端線 高岡~城端 2,858
236位 上越線 越後湯沢~六日町 2,840
237位 八戸線 八戸~鮫 2,707
238位 西 境線 米子~境港 2,671
239位 西 和歌山線 高田~五条 2,592
240位 水郡線 上菅谷~常陸太田 2,573
241位 指宿枕崎線 喜入~指宿 2,551
242位 西 宇部線 新山口~宇部 2,528
243位 日田彦山線 城野~田川後藤寺 2,514
244位 西 氷見線 高岡~氷見 2,503
245位 久大線 由布院~大分 2,483
246位 羽越線 羽後本荘~秋田 2,428
247位 東北線 黒磯~新白河 2,410
248位 磐越東線 小野新町~郡山 2,410
249位 西 呉線 三原~広 2,367
250位 奥羽線 追分~大館 2,316
251位 西 高山線 猪谷~富山 2,314
252位 唐津線 久保田~唐津 2,229
253位 西 赤穂線 播州赤穂~長船 2,196
254位 羽越線 鶴岡~酒田 2,195
255位 東北線 小牛田~一ノ関 2,187
256位 男鹿線 追分~男鹿 1,951
257位 鳴門線 池谷~鳴門 1,917
258位 西 加古川線 厄神~谷川 1,902
259位 宮崎空港線 田吉~宮崎空港 1,841
260位 羽越線 村上~鶴岡 1,803
261位 五能線 五所川原~川部 1,637
262位 富良野線 富良野~旭川 1,597
263位 久留里線 木更津~久留里 1,591
264位 根室線 帯広~釧路 1,587
265位 日豊線 都城~国分 1,478
266位 烏山線 宝積寺~烏山 1,459
267位 宗谷線 旭川~名寄 1,452
268位 羽越線 新津~新発田 1,413
269位 西 芸備線 三次~狩留家 1,410
270位 飯山線 豊野~戸狩野沢温泉 1,404
271位 西 播但線 和田山~寺前 1,345
272位 久大線 日田~由布院 1,340
273位 三角線 宇土~三角 1,331
274位 後藤寺線 新飯塚~田川後藤寺 1,309
275位 西 岩徳線 岩国~櫛ヶ浜 1,296
276位 西 山陰線 出雲市~益田 1,292
277位 石巻線 小牛田~女川 1,273
278位 西 紀勢線 新宮~白浜 1,222
279位 只見線 会津若松~会津坂下 1,191
280位 日南線 田吉~油津 1,189
281位 石北線 新旭川~上川 1,188
282位 土讃線 須崎~窪川 1,173
283位 奥羽線 大館~弘前 1,171
284位 西 関西線 亀山~加茂 1,162
285位 鹿島線 香取~鹿島サッカースタジアム 1,157
286位 陸羽東線 古川~鳴子温泉 1,073
287位 唐津線 唐津~西唐津 1,066
288位 水郡線 磐城塙~安積永盛 1,043
289位 西 小浜線 敦賀~東舞鶴 1,035
290位 羽越線 酒田~羽後本荘 1,033
291位 水郡線 常陸大宮~常陸大子 1,001
292位 西 山陰線 浜坂~鳥取 965
293位 奥羽線 新庄~大曲 960
294位 豊肥線 豊後竹田~三重町 947
295位 西 姫新線 播磨新宮~上月 938
296位 西 姫新線 津山~中国勝山 906
297位 大船渡線 一ノ関~気仙沼 836
298位 石北線 上川~網走 821
299位 上越線 越後湯沢~ガーラ湯沢 810
300位 越後線 柏崎~吉田 806
広告

301位~

301位以下には、BRT化した区間や、長期運休中の区間、バス代行の区間も含まれます。2017年度に運休が生じた区間や運休中区間については、路線や会社によりバス代行の数字を出していたり、参考値として表示しています。382位以下は「-」表示ですが、期間中運休だったため非開示となっています。

301位以下は、ローカル線が並びますが、特急運転線区も含まれます。山口線(宮野~津和野)770人、牟岐線(阿南~牟岐)753人、大糸線(信濃大町~南小谷)673人、山口線(津和野~益田)612人、宗谷線(名寄~稚内)352人、肥薩線(人吉~吉松)138人などが、特急運転線区です。

JR北海道では、輸送密度200人を下回る路線について、国の支援を求めておらず、廃止対象とみなしています。それを当てはめれば、359位の只見線(会津坂下~会津川口)以下が輸送密度200人以下なので、数字的には厳しい状況と言えます。362位の三江線(三次~江津)163人はすでに廃止されており、378位の石勝線(新夕張~夕張)69人も廃止が決定しています。

只見線(会津川口~只見)30人は現在バス代行中での数です。復旧に向け工事中ですが、復旧後は上下分離方式となることが決まっています。

JR5社輸送密度総合ランキング301位~
順位 会社 路線名 区間 輸送密度
301位 西 山陰線 城崎温泉~浜坂 801
302位 日豊線 佐伯~延岡 793
303位 釜石線 花巻~釜石 785
304位 西 山口線 宮野~津和野 770
305位 牟岐線 阿南~牟岐 753
306位 津軽線 青森~中小国 740
307位 小海線 小淵沢~中込 734
308位 上越線 水上~越後湯沢 727
309位 肥薩線 吉松~隼人 719
310位 大糸線 信濃大町~南小谷 673
311位 函館線 長万部~小樽 652
312位 西 美祢線 厚狭~長門市 636
313位 西 山口線 津和野~益田 612
314位 肥薩線 八代~人吉 603
315位 中央線 辰野~塩尻 592
316位 花輪線 鹿角花輪~大館 579
317位 大湊線 野辺地~大湊 572
318位 筑豊線 桂川~原田 534
319位 八戸線 鮫~久慈 507
320位 弥彦線 弥彦~吉田 504
321位 米坂線 米沢~小国 501
322位 五能線 東能代~五所川原 492
323位 吉都線 吉松~都城 474
324位 磐越西線 喜多方~五泉 466
325位 西 小野田線 小野田~居能など 460
326位 日高線 苫小牧~鵡川 449
327位 予讃線 向井原~伊予大洲 442
328位 花輪線 好摩~荒屋新町 441
329位 西 姫新線 上月~津山 439
330位 室蘭線 沼ノ端~岩見沢 439
331位 根室線 滝川~富良野 428
332位 北上線 北上~ほっとゆだ 424
333位 飯山線 津南~越後川口 421
334位 陸羽西線 新庄~余目 401
335位 陸羽東線 最上~新庄 394
336位 吾妻線 長野原草津口~大前 379
337位 山田線 盛岡~上米内 375
338位 釧網線 東釧路~網走 374
339位 西 越美北線 越前花堂~九頭竜湖 373
340位 西 山陰線 長門市~小串・仙崎 362
341位 宗谷線 名寄~稚内 352
342位 西 姫新線 中国勝山~新見 343
343位 予土線 北宇和島~若井 340
344位 磐越東線 いわき~小野新町 320
345位 指宿枕崎線 指宿~枕崎 306
346位 西 山陰線 益田~長門市 296
347位 山田線 宮古~釜石※2 281
348位 根室線 釧路~根室 264
349位 大船渡線 気仙沼~盛※3 254
350位 気仙沼線 前谷地~柳津 246
351位 西 芸備線 備後落合~三次 238
352位 水郡線 常陸太子~磐城塙 236
353位 牟岐線 牟岐~海部 232
354位 筑肥線 伊万里~唐津 227
355位 日南線 油津~志布志 210
356位 西 木次線 備後落合~宍道 204
357位 西 福塩線 府中~塩町 200
358位 気仙沼線 柳津~気仙沼※3 195
359位 只見線 会津坂下~会津川口 190
360位 西 因美線 東津山~智頭 179
361位 米坂線 小国~坂町 175
362位 西 三江線 三次~江津 163
363位 留萌線 深川~留萌 157
364位 肥薩線 人吉~吉松 138
365位 北上線 ほっとゆだ~横手 126
366位 飯山線 戸狩野沢温泉~津南 124
367位 山田線 上米内~宮古※2 124
368位 日高線 鵡川~様似 119
369位 只見線 只見~小出 113
370位 津軽線 中小国~三厩 106
371位 西 大糸線 南小谷~糸魚川 104
372位 久留里線 久留里~上総亀山 103
373位 陸羽東線 鳴子温泉~最上 101
374位 豊肥線 宮地~豊後竹田 99
375位 根室線 富良野~新得 92
376位 花輪線 荒屋新町~鹿角花輪 89
377位 西 芸備線 備中神代~東城 86
378位 石勝線 新夕張~夕張 69
379位 札沼線 医療大学~新十津川 57
380位 只見線 会津川口~只見 30
381位 西 芸備線 東城~備後落合 13
382位 常磐線 いわき~原ノ町※4
382位 日田彦山線 田川後藤寺~夜明※4
382位 久大線 久留米~日田※4
382位 豊肥線 肥後大津~宮地※4

※2:振替バス輸送区間。定期券と回数券利用者のみ計上。
※3:BRT区間。
※4:一部で運転を見合わせている区間は非開示。

広告

JR東海も輸送密度の開示を

385区間のうち、4,000人を上回るのが200区間。約半分です。国鉄時代の廃止基準を当てはめれば、半分の区間が対象になるわけで、改めて鉄道輸送の状況が厳しさをましていることがうかがえます。

JR各社が最近になって相次いで輸送密度を開示してきたのは、人口減少時代のなか、こうした鉄道の厳しい輸送状況について情報開示をしておこうという考え方があると思われます。

JR旅客6社のなかで、唯一公表していないのがJR東海です。その理由ははっきりとはわかりませんが、公共交通のありかたを考えるうえでも、他社と足並みを揃えて公表してもよいのではないでしょうか。(鎌倉淳)

広告