上野動物園パンダ舎

上野動物園のパンダ舎が西園へ移転。京成電車の地下走行音から解放される?

上野動物園のパンダ舎が、移転します。現在の東園から西園になり場所をかえ、面積は約3倍と大きく拡大。こ...
神戸港再開発

神戸に「都市型水族館」が誕生へ。クラシックカー博物館も登場

神戸市に都市型水族館が誕生することになりました。神戸港新港突堤西地区の再開発で、水族館や商業施設など...
上野動物園

動物園・水族館の「禁煙化」は広まるか。上野動物園が12月にも全面禁煙へ

2017年12月にも予定されているジャイアントパンダの赤ちゃん公開を前に、上野動物園で全面禁煙化が実...
海遊館のラッコ

海遊館のラッコが永眠、展示中止。水族館での飼育は7施設に減少

海遊館で1頭だけ飼育されていた、日本最高齢のラッコが永眠しました。これにより、海遊館ではラッコの展示...
鴨川シーワールド

鴨川シーワールドといえばシャチ。多彩なショーが魅力の「海洋テーマパーク」【水族館レビュー】

日本の水族館で、もっともショーに力を入れているのが「鴨川シーワールド」でしょう。目玉のシャチパフォー...
別子1号

愛媛・マイントピア別子の復元機関車「別子1号」が更新へ

愛媛県新居浜市のテーマパーク「マイントピア別子」の復元機関車「別子1号」が更新される見通しとなりまし...
葛西臨海水族園マグロ大水槽

葛西臨海水族園は「シンプルな優等生」。イルカもアシカもいないけど【水族館レビュー】

葛西臨海水族園は、日本屈指の人気水族館です。年間入場者数は130万人以上で、イルカショーを実施してい...
富山アートのまちめぐりパスポート

富山県で「アートのまちめぐりパスポート」発売。美術館・博物館がおトクに

富山県内の美術館や博物館など25施設を周遊できるクーポンチケット「アートのまちめぐりパスポート」が2...
四国水族館平面図

「四国水族館」の基本設計が固まる。香川県宇多津に2020年3月開業

香川県宇多津町に建設中の「四国水族館」(仮称)の概要が明らかになりました。360度観覧できるイルカプ...
道後温泉飛鳥乃湯

道後温泉に第3の外湯「飛鳥乃湯泉」がオープン。本館は修理工事に

愛媛県松山市の道後温泉に、新しい外湯が登場します。「道後温泉別館 飛鳥乃湯泉(あすかのゆ)」で、20...
ルーブル・アブダビ

UAEに「ルーブル美術館」が開館。「ルーブル・アブダビ」のすごいこと!

アラブ首長国連邦(UAE)の首都アブダビで、「ルーブル・アブダビ」が2017年11月11日にオープン...
アクアパーク品川イルカショー

アクアパーク品川は「イルカショー」が一枚看板。華やかな演出に一見の価値【水族館レビュー】

アクアパーク品川は、品川プリンスホテル内にある水族館です。品川駅徒歩圏の立地にありながら、広いイルカ...
サンシャイン水族館天空のペンギン

サンシャイン水族館は「ビジュアル系」。見て楽しめる展示が魅力【水族館レビュー】

2017年7月に屋外展示の「マリンガーデン」をリニューアルオープンしたサンシャイン水族館。都市型水族...
京都国立博物館国宝展

京都国立博物館「国宝展」のラインナップがすごい。「国宝新幹線」も運転!

2017年は、「国宝」という言葉が初めて使用された古社寺保存法制定から120年にあたるそうです。これ...
京急観光

京急が旅行事業から撤退へ。京急観光の中核事業を日本旅行に譲渡

京浜急行電鉄(京急電鉄)が、子会社の旅行会社・京急観光の中核事業を日本旅行に譲渡すると発表しました。...

最新記事

人気記事

セール情報