東京都鉄道新線建設等準備基金

東京都が「6つの鉄道新線」を優先的に調査。準備基金も創設

東京都が、都内の鉄道路線の事業化に向けた基金を創設すると発表しました。対象となるのは6路線。東京都が...
タッチでGo!新幹線

「タッチでGo!新幹線」の全価格。自由席回数券設定区間では実質値上げ

JR東日本が、2018年4月1日開始予定の新サービス「タッチでGo!新幹線」の詳細を明らかにしました...
ムーンライト信州

「ムーンライト信州」2018年春の運転日と時刻表

JR東日本の「春の増発列車」プレスリリースから漏れていた、「ムーンライト信州」の2018年春の運転日...
稚内駅

JR北海道の路線見直しで優先順位づけ。宗谷線、石北線など維持訴え

JR北海道の路線見直しに関連し、北海道内の鉄道網のあり方を検討している道の有識者会議が、「単独では維...
京王ライナー

「京王ライナー」の時刻表と料金。府中・永山以西は乗降自由に

京王電鉄は、京王線と相模原線で運行する座席指定列車「京王ライナー」の概要を発表しました。2018年2...
大人の休日倶楽部パス2018年フリーエリア

「大人の休日倶楽部パス」2018年度の発売期間、利用期間、価格を発表

JR東日本とJR北海道が、2018年度の「大人の休日倶楽部パス」の発売期間、利用期間、価格などを発表...

JR西日本「500 TYPE EVA」運転日と時刻表。2018年5月13日で運行終了

山陽新幹線の「こだま」号として運行されてきた500系新幹線「500 TYPE EVA」が、2018年...
ムーンライトながら

「ムーンライトながら」2018年春の運転期間が発表。「ムーンライト信州」は発表なし

「ムーンライトながら」の2018年春の運転期間が発表されました。2017年春と同じ9日間の運転です。...
つくばエクスプレス2018年ダイヤ改正

つくばエクスプレス2018年3月ダイヤ改正の詳細。混雑緩和狙う

つくばエクスプレスが、2018年3月17日にダイヤ改正を実施します。2017年11月に設置した守谷駅...
ありがとう115系

115系「さよなら運転」の時刻表。JR東日本の高崎エリアから引退へ

国鉄型通勤電車として親しまれてきた115系が、JR東日本の高崎支社管内から引退することが発表されまし...
新型名阪特急

近鉄「新型名阪特急」はレギュラー席でもグリーン車並み。2020年に登場!

近鉄の名阪特急に新型車両が登場します。真っ赤な車体で、全席バックシェルシートが特徴。快適性が大幅にア...
豊予海峡トンネル

「豊予海峡新幹線」で大分~松山が36分に。整備新幹線への格上げ狙う

九州と四国を隔てる豊予海峡に新幹線トンネルを掘れば、大分~松山は36分で結ばれ、採算性も確保できる。...
E353系

E353系導入「あずさ」が首位。JR特急利用者数ランキング2018年新春版

JR各社から、2017-2018年末年始の特急列車利用状況が発表されました。今回の年末年始は日並びが...
北陸新幹線E7系金沢駅

北陸新幹線が順調、山陽新幹線は広島以西で微減。新幹線利用者数ランキング2018年新春版

JR各社から2017-2018年末年始の列車利用状況が発表されました。今年は正月3が日が月火水と日並...
沖縄縦貫鉄道

沖縄鉄軌道計画は「那覇~名護間」でルート決定へ。最高時速100km以上を想定

2018年は、沖縄の鉄道計画に動きがありそうです。沖縄県の沖縄鉄軌道計画検討委員会は、2017年12...

最新記事

人気記事

セール情報