横浜市営地下鉄ブルーラインの急行停車駅はどこになる? 利用者数から見た停車駅はココだ!

横浜市営地下鉄ブルーラインで急行運転が始まることになりました。実施は2015年の7月の予定。横浜市議会での質問に市の二見良之交通局長が答弁したものです。公の場での発言だけに、実施は確実になったといえるでしょう。

ブルーラインの急行運転の構想は数年前からあり、2012年の横浜市交通局の中期経営計画の中で発表されています。それによると、2012年から2014年までの3年間で実施に向けた検討が進められるとしてきました。2013年度にはダイヤ作成装置の更新が行われ、急行運転に向けての準備が整ってきたとのことです。二見局長によると、2015年7月のダイヤ改正で、平日と土曜休日の午前10時から午後4時までの時間帯に、毎時2本程度の急行運転が行われます。

広告

確実に停車するのは乗換駅

では、気になる急行列車の停車駅はどこになるのでしょうか。二見局長は「他の鉄道事業者との乗り換えなどを踏まえて検討する」としています。また、「全線で10分間短縮できる」とも述べており、これがヒントになるでしょう。10分の時間短縮が何駅の通過を意味するのかはなんともいえません。一般的には10分なら10~12駅程度の通過と思われます。

確実に停車するのは、局長答弁にもあるとおり乗換駅です。湘南台、戸塚、上大岡、関内、桜木町、横浜、新横浜、センター北、センター南、あざみ野です。

待避駅は上永谷、新羽の2駅。上永谷は2面4線ですが、新羽は2面3線です。上永谷は緩急接続のため停車は確実ですが、新羽には障害があります。2面3線で待避を行うとなると中線が上下線共用になるため、急行が停車するとダイヤの制約が大きくなるのです。ただ、急行の運転本数は1時間2本程度の想定ですので、この本数なら停車しても問題はなさそうです。

ブルーラインの駅は32駅。急行通過を12駅と想定すると、停車駅は20駅です。10の乗換駅と2の待避駅で計12。残りの8つの停車駅は利用者数の多い駅が有力になるでしょう。

ブルーライン

乗降客数データから考える

2011年度のデータでは、ブルーライン各駅の乗降客数は以下のようになっています。

湘 南 台   44,726
下 飯 田   5,508
立 場    21,133
中 田    16,540
踊 場    17,439
戸 塚    83,509
舞 岡    4,807
下 永 谷   10,820
上 永 谷   37,682
港 南 中 央 17,037
上 大 岡   68,803
弘 明 寺   18,360
蒔 田     21,362
吉 野 町   13,146
阪 東 橋   16,700
伊勢佐木長者町 16,187
関 内     43,972
桜 木 町   30,552
高 島 町    6,679
横 浜     127,528
三ッ沢下町  11,220
三ッ沢上町  14,195
片 倉 町    19,843
岸 根 公 園  10,904
新 横 浜    64,530
北 新 横 浜  11,795
新 羽      18,063
仲 町 台    29,471
センター南  44,564
センター北  36,793
中 川     18,570
あ ざ み 野  76,487

利用者が2万人以上の駅ということで考えると、立場、蒔田、仲町台は有力です。さらに利用者を1万5000人以上とすると、中田、踊場、港南中央、弘明寺、阪東橋、伊勢佐木長者町、片倉町、中川が入ります。これらも停車駅候補となるでしょう。

利用者数からみた停車駅候補

まとめると、以下が、利用者数からみた急行停車駅候補になります。

湘南台、立場、中田、踊場、戸塚、上永谷、上大岡、弘明寺、蒔田、阪東橋、伊勢佐木長者町、関内、桜木町、横浜、片倉町、新横浜、新羽、仲町台、センター南、センター北、中川、あざみ野

ダイヤを作る際には、利用者数だけでなく、車両運用や運転間隔、停車駅間隔なども考慮されますので、上記の通りにならないのは言うまでもありません。上記ですと通過は10駅だけであまり急行の魅力がありませんし、湘南台~戸塚間で一駅しか通過しないなら、急行の意味はありません。したがって、利用者数だけの停車駅案は一つの目安にすぎません。

最終予想停車駅はココ!

実際には、上永谷~新羽間で待避駅がないため、この区間の停車駅は多めになるでしょう。逆に、上永谷以西と新羽以北は停車駅を少なめに設定できるはずです。となると、急行停車駅は以下のように落ち着くと考えます。

湘南台、立場、戸塚、上永谷、上大岡~桜木町の各駅、横浜、片倉町、新横浜、新羽、センター南、センター北、あざみ野

乗降客数が約3万人の仲町台が落ちてしまいますが、そこを通過させないと、新羽~あざみ野間での通過駅は中川だけになり、急行運転の意味がありません。

横浜市営地下鉄各駅散歩

広告
前の記事志賀高原のカルテル問題を考える。共通券とエリア券を販売し、各スキー場の健全な競争を期待!
次の記事高速道路のETC割引2014年4月の廃止・変更点まとめ。新料金制度で都市部の休日割引は廃止