Facebook
Instagram
Twitter
Youtube
ホーム
鉄道
航空
船
バス
クルマ
観光
リゾート
格安旅行
地域
海外
Tips
バス旅
検索
新幹線旅行研究所
格安旅行研究所
青春18きっぷ研究所
飛行機旅行研究所
LCC研究所
高速バス研究所
スキー・スノボ研究所
鉄道計画データベース
Facebook
Instagram
Twitter
Youtube
旅行総合研究所タビリス
ホーム
鉄道
航空
船
バス
クルマ
観光
リゾート
格安旅行
地域
海外
Tips
バス旅
ホーム
著者
からの投稿 Jun Kamakura
Jun Kamakura
3804 投稿
0 コメント
旅行総合研究所タビリス代表。旅行ブロガー。旅に関するテーマ全般を、事業者側ではなく旅行者側の視点で取材。著書に『鉄道未来年表』(河出書房新社)、『大人のための 青春18きっぷ 観光列車の旅』(河出書房新社)、『死ぬまでに一度は行きたい世界の遺跡』(洋泉社)など。雑誌寄稿多数。連載に「テツ旅、バス旅」(観光経済新聞)。テレビ東京「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」ルート検証動画にも出演。
宇都宮LRTに東急、広島電鉄、富山地鉄が技術協力へ。運転士養成などを支援。運営主体は別に選定
2015年2月6日
中央快速線を12両化しグリーン車を連結へ。中央線にトイレ付き車両が登場。東京駅折り返しはどうなる?
2015年2月5日
横浜市営地下鉄ブルーラインの快速停車駅が決定。郊外は各駅停車。「藤沢市民優遇」を避ける?
2015年2月4日
春秋航空日本が高松線を週4日運航に減便。全路線で1日3往復しか運航しない日も。パイロットは募集中
2015年2月2日
日本最南端の航空路線、石垣~波照間線が2015年10月に復活へ。第一航空がDHC-6で1日最大2往復...
2015年2月1日
ウィラーが「北近畿タンゴ鉄道」を「京都丹後鉄道」に名称変更。わかりやすい路線名はやっぱり大切
2015年1月30日
誰がスカイマークを殺したか。遠因をたどれば「JAL破綻処理」に行き着くのでは?
2015年1月29日
常磐線が3年10か月ぶり「全線運転再開」へ。代行バスが竜田~原ノ町駅間で運転開始。上野~仙台は普通列...
2015年1月27日
ガーラ湯沢への直通列車が削減へ。昼間は越後湯沢で乗り換えに。「ぜんぶ北陸新幹線のせいだ」
2015年1月25日
「ムーンライトながら」「ムーンライト信州」の2015年春の運転日が決定。2014年より運転期間が短縮...
2015年1月24日
「北斗星」と「カシオペア」が共通ダイヤで2015年8月まで「あわせて週6日運転」へ。ロイヤル、ソロ、...
2015年1月23日
首都高速中央環状品川線が2015年3月7日に開通。渋谷・新宿から羽田へは京急よりもバスが便利に?
2015年1月21日
国際線燃油サーチャージが「ゼロ」になるのは2015年6月か。マイル特典航空券で国際線に乗るチャンス!...
2015年1月20日
エアアジアXが中部空港から撤退へ。「中部拠点」の新エアアジアジャパンはどうなる?
2015年1月18日
JR北海道が785系の引退を発表。キハ183系は68両を廃車へ。エンジン換装車両は運転継続
2015年1月17日
1
...
218
219
220
...
254
Page 219 of 254
最新記事
GALA湯沢「春スキー縮小」の衝撃。北エリア閉鎖、パークも設置せず
2025年9月14日
岐阜県がLRTの調査を開始へ。岐阜羽島駅~岐阜駅など、「美濃町線復活」の要望も
2025年9月14日
JR東日本、24年度輸送密度100未満は9区間。実質ワーストは花輪線
2025年9月13日
「路線バスで 陣取り合戦」第17弾 千葉編は9/24放送。マーシュ彩、筧美和子が登場!
2025年9月11日
快速「みえ」、自由席はロングシート主体に。新型車両HC35形を投入
2025年9月11日
東北新幹線、盛岡以北で時速320キロ運転へ。2028年頃開始
2025年9月10日
JR北海道「中速新幹線車両」を導入か。函館線高速化対応、特急電車を一新へ
2025年9月9日
京成「新型有料特急」都営・京急直通は実現するか。新社長が意欲
2025年9月7日
人気記事
ローカル路線バスの旅Z 第5回「四国ぐるり一周城巡り!」の正解ルートを考える。徒歩22kmは報われた...
2018年4月2日
GALA湯沢「春スキー縮小」の衝撃。北エリア閉鎖、パークも設置せず
2025年9月14日
「路線バスで 陣取り合戦」第17弾 千葉編は9/24放送。マーシュ彩、筧美和子が登場!
2025年9月11日
岐阜県がLRTの調査を開始へ。岐阜羽島駅~岐阜駅など、「美濃町線復活」の要望も
2025年9月14日
「ローカル路線バスの旅W 第6弾 車山高原→磐梯熱海」の正解ルートを検証する【2】「飛び乗り」が分け...
2025年8月31日
東北新幹線、盛岡以北で時速320キロ運転へ。2028年頃開始
2025年9月10日
JR東日本、24年度輸送密度100未満は9区間。実質ワーストは花輪線
2025年9月13日
セール情報
エールフランスが「欧州・南米方面セール」を9/22まで実施。パリ往復13.7万円~
2025年9月15日
ピーチが「国際線セール」を9/15まで実施。ソウル3000円、台北8900円
2025年9月12日
JTBがタイムセールを実施。国内・海外ツアーが対象、京都、沖縄旅行などが割引に
2025年9月11日
ジェットスターが「スーパースターセール」9/11開催。国内線3,790円~
2025年9月9日
JALが国内線タイムセールを9/9開催。7,700円~、10月~12月搭乗分
2025年9月5日