Facebook
Instagram
Twitter
Youtube
タビリスとは
格安旅行研究所
新幹線
青春18
飛行機
LCC
高速バス
スキー
鉄道計画
検索
Facebook
Instagram
Twitter
Youtube
旅行総合研究所タビリス
タビリスとは
格安旅行研究所
新幹線
青春18
飛行機
LCC
高速バス
スキー
鉄道計画
ホーム
著者
からの投稿 Jun Kamakura
Jun Kamakura
3720 投稿
0 コメント
旅行総合研究所タビリス代表。旅行ブロガー。旅に関するテーマ全般を、事業者側ではなく旅行者側の視点で取材。著書に『鉄道未来年表』(河出書房新社)、『大人のための 青春18きっぷ 観光列車の旅』(河出書房新社)、『死ぬまでに一度は行きたい世界の遺跡』(洋泉社)など。雑誌寄稿多数。連載に「テツ旅、バス旅」(観光経済新聞)。テレビ東京「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」ルート検証動画にも出演。
根室線・富良野~新得間は復旧できるか。赤字ローカル線の復旧スキームから考える
2016年9月8日
「秋の乗り放題パス」「鉄道の日記念きっぷ」で、どこへ行く? 2016年に乗っておきたいローカル線を探してみた
2016年9月6日
ウズベキスタン大統領死去でシルクロード観光はどうなる?独裁政権崩壊後は治安悪化に注意!
2016年9月4日
LCCピーチの上海線は「弾丸旅行」で活用しよう!ジェットスターもまもなく中国路線を開設か。
2016年9月3日
三江線の廃止時期は最短で2017年9月。JR西日本が近く廃止届を提出へ。地元自治体に正式表明
2016年9月2日
JR大阪駅前に「ヨドバシ梅田タワー」を建設へ。市内最大級のホテルが誕生し、大阪の新しい観光拠点に
2016年9月1日
JR北海道が輸送密度500人未満7線区の存廃議論を提案へ。2000人以上の線区は存続方針
2016年8月30日
ANAのキャンセル料新ルールまとめ。旅割系は55日前まで取消手数料が無料に。特割系は一律5%に変更
2016年8月28日
相鉄の都心直通プロジェクト開業時期が再延期へ。JR直通は2019年秋、東急直通は2022年頃に
2016年8月26日
ジェットスターが営業4期目でついに黒字化を達成。LCC3社の経営は、なぜ軌道に乗ったのか?
2016年8月25日
団塊ジュニアが「フルムーン世代」に。対象人口は増えているけれど、利用者は青春18きっぷの3%
2016年8月24日
新幹線利用者数ランキング2016年お盆版。北海道新幹線は在来線時代から55%増に
2016年8月23日
「旧軽井沢駅舎」の再利用をしなの鉄道が計画中。鉄道遺産はやっぱり「現役」のほうがいい!
2016年8月19日
石勝線夕張支線が2019年にも廃止へ。夕張市の提案にJR北海道が応じる
2016年8月18日
ジャパンレールパスの販売数が2年で倍増、毎日1万人以上が使用中。どうりで「ひかり」が混むわけで
2016年8月16日
1
...
185
186
187
...
248
Page 186 of 248
最新記事
関西万博のパビリオンが不足している件。東京から子連れで再び行ってみた【2】
2025年6月30日
関西万博へ東京から子連れで再び行ってみた。日曜日、事前予約ゼロからの挑戦
2025年6月30日
「バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅」第24弾は7月4日放送。吉川正洋、村上佳菜子が登場!
2025年6月28日
燃油サーチャージ、3年ぶり安値のチャンス。欧米往復4.2万円。秋には値上がりへ
2025年6月27日
ローカル路線バスの旅「旅の日」第3弾の正解ルートを検証する。鳥取砂丘→郡上八幡の選択肢は?
2025年6月24日
「JR東海☆夏の乗り放題きっぷ」をどう使うか。3900円で2日間乗り放題
2025年6月22日
熊本空港駅はなぜターミナルから離れるのか。アクセス鉄道、中間駅は白川付近に?
2025年6月20日
スカイマーク、神戸~台北線の価格と運航日、時刻表。5年ぶり国際線再参入
2025年6月19日
人気記事
関西万博のパビリオンが不足している件。東京から子連れで再び行ってみた【2】
2025年6月30日
関西万博へ東京から子連れで再び行ってみた。日曜日、事前予約ゼロからの挑戦
2025年6月30日
ローカル路線バスの旅「旅の日」第3弾の正解ルートを検証する。鳥取砂丘→郡上八幡の選択肢は?
2025年6月24日
ローカル路線バスの旅「旅の日」第3弾の正解ルートを検証する【3】「南ルート」の可能性は?
2025年6月24日
ローカル路線バスの旅「旅の日」第3弾の正解ルートを検証する【2】太川チームの道筋は?
2025年6月24日
「バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅」第24弾は7月4日放送。吉川正洋、村上佳菜子が登場!
2025年6月28日
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅第20弾 洞爺湖温泉~知床羅臼」の正解ルートを考える。選択肢は少ないが
2015年6月21日