東海道新幹線、終日運休の影響は? 新幹線利用者数ランキング2024年お盆版

全体的に堅調

JR各社が2024年お盆の列車利用状況を発表しました。台風7号の影響による運休などがありましたが、利用者数への影響はどうだったのでしょうか。

広告

お盆の新幹線利用状況

JR各社は列車利用状況の統計を「年末年始」「ゴールデンウィーク」「お盆」の3期のみ発表しています。当サイトでは、JR各社が発表した統計をまとめて、各期ごとにランキングにしています。

今回は、「2024年お盆の新幹線利用者数ランキング」です。2024年8月9日~18日の10日間の統計です。

東京駅新幹線

2024年お盆新幹線利用者数ランキング
順位 路線名 区間 利用者数(万人) 対前年比
1 東海道新幹線 新横浜~静岡 362.5 107%
2 山陽新幹線 新大阪~岡山 180.8 107%
3 山陽新幹線 岡山~広島 137.4 105%
4 東北新幹線 大宮~宇都宮 137.0 104%
5 上越新幹線 大宮~高崎 128.3 110%
6 東北新幹線 那須塩原~郡山 119.2 105%
7 山陽新幹線 広島~新山口 95.6 103%
8 山陽新幹線 新山口~小倉 86.2 102%
9 山陽新幹線 小倉~博多 77.5 101%
10 北陸新幹線 高崎~軽井沢 74.5 115%
11 東北新幹線 古川~北上 61.3 105%
12 北陸新幹線 上越妙高~糸魚川 39.7 126%
13 九州新幹線 博多~熊本 37.4 105%
14 上越新幹線 越後湯沢~長岡 32.6 108%
15 東北新幹線 盛岡~八戸 30.9 110%
16 九州新幹線 熊本~鹿児島中央 18.9 108%
17 山形新幹線 福島~米沢 11.3 101%
18 北海道新幹線 新青森~新函館北斗 10.6 132%
19 西九州新幹線 武雄温泉~長崎 9.4 108%
20 秋田新幹線 盛岡~田沢湖 8.9 104%
21 山形新幹線 山形~新庄 2.4 80%

 
上記のランキングは、JR各社から広報発表された内容をまとめたものです。JR各社によって、区間選定の基準などがばらばらであることをご承知おきください。

広告

北海道、北陸新幹線が好調

2024年のお盆は、11日の山の日が土曜日で、12日までの3連休となりました。13-16日を休むと18日まで9連休と、日並びには恵まれたお盆でした。宮崎県沖の地震や台風7号の接近による影響もありましたが、ほとんどの新幹線で利用者数が前年比増となりました。

とくに好調だったのは北海道新幹線で、対前年比132%と高い伸びを示しました。また、北陸新幹線は上越妙高~糸魚川間が126%と好調で、高崎~軽井沢間も115%という高い伸びでした。3月の敦賀延伸開業の効果が持続しているようです。

広告

終日運休の影響は?

一方、今年のお盆休みは、台風7号が関東地方に接近したことで、東日本の各路線で運休などの影響が生じました。とくに東海道新幹線は、8月16日を終日運休としています。

ただ、利用者数という視点でみると、影響はそれほど大きくなかったようで、対前年比107%とまずまずの数字です。お盆後半の天候悪化だったので、出かけた客は戻らざるを得ず、日にちを変えて利用した、ということなのでしょうか。

唯一前年比割れとなったのが山形新幹線の山形~新庄間で、対前年比80%にとどまりました。7月25日の大雨の影響で大石田~新庄間が8月9日まで運休していた影響が残ったようです。

コロナ前との比較は?

新型コロナからの回復指標となる対2018年比の数字は、公表しない会社が増えてきました。もはやコロナ前後を比べる段階ではない、ということなのでしょう。そのため、表への掲載は見送っています。

掲載している東海道新幹線では93%となっていて、100%に達していません。つまりコロナ前にまでは利用者が戻っていないようです。(鎌倉淳)

広告