ホーム 鉄道

京王井の頭線、明大前ホームを渋谷方に移設。京王線高架化にあわせ

乗り換えしやすく

京王電鉄は、井の頭線明大前駅ホームを移設することを明らかにしました。現在のホームを南側(渋谷方)に移設します。京王線の高架化にあわせた措置です。

広告

京王線高架化にあわせ

京王電鉄は、井の頭線明大前駅ホームを移設する準備工事に着手したことを明らかにしました。

これは、京王線連続立体交差事業(高架化)により、京王線明大前駅ホームが現在の位置から移動することに対応するものです。

京王井の頭線1000系

広告

 

南側に移設

京王線ホームは現在の2面2線から、2面4線に拡張し、それにともない、南側に範囲が広がります。

そのため、駅利用者の乗り換えの利便性を考慮し、井の頭線明大前駅ホームを、南側(渋谷方)に移設します。

京王井の頭線明大前駅ホーム移設
画像:京王電鉄

 
広告

移設時期は?

移設時期は、京王線明大前駅上り線の高架化切替え時期に合わせて実施する計画です。その時期は明確になっていませんが、詳細は、今後の工事の進捗にあわせて告知する予定です。

なお、京王線の立体化の事業期間は、2030年度末までとなっています。

広告