ホーム メディア ローカル路線バスの旅

「路線バスで鬼ごっこ!さいたま市決戦」が9/7放送。高城れに、竹財輝之助ら参加

織田信成、草薙航基、すみれも

テレビ東京の「路線バスで鬼ごっこ!」の新作が放送されます。今回の舞台はさいたま市です。高城れに、竹財輝之助、織田信成、草薙航基、すみれが参加し、鬼の太川から逃げ回ります。

広告

さいたま市を舞台に

テレビ東京の「路線バスで鬼ごっこ」は、高崎を舞台にした新シリーズが2025年7月に放送されました。

その新シリーズ第2弾が9月7日に放送されます。今回の舞台はさいたま市です。

新シリーズの「鬼ごっこ」のルールは、太川が鬼となり、ゲストの逃げ子5人がチェックポイントをクリアしながら、バスで逃げていきます。朝8時から18時まで、太川から逃げ切った者が勝者です。

フジテレビのバラエティ番組「逃走中」とコンセプトは似ていて、太川を主役に路線バスに当てはめたような内容です。パイロット版となった7月の第1弾では、ゲームバランスも悪くありませんでした。

路線バスで鬼ごっこ
Ⓒテレビ東京

日曜ビッグバラエティ「路線バスで鬼ごっこ!バス旅マスター太川から逃げ切れ【さいたま市決戦】」
【出演】太川陽介、織田信成、草薙航基(宮下草薙)、すみれ、高城れに(ももいろクローバーZ)、竹財輝之助
【放送日】2025年9月7日(日) 18時30分~20時50分(テレビ東京系列)

広告

経験者豊富

今回の逃げ子のメンバーは豪華です。織田信成、草薙航基(宮下草薙)、すみれ、高城れに(ももいろクローバーZ)、竹財輝之助の5人。すみれ以外は、テレ東の「バス旅」シリーズに出演経験があります。

いわば、バス旅経験者を逃げ子に揃えたわけです。前回の高崎編では、太川が見事に全員を捕まえましたが、今回は手強そうです。

広告

バラエティ番組として

前回は土曜日午後の放送で、時間帯的にもパイロット版の趣が感じられました。しかし、今回は日曜のゴールデンタイムでの放送です。前回で手応えをつかんだのでしょう。

舞台はさいたま市です。政令指定都市ですので、バスの路線網も緻密で、便数も多く、前回よりは複雑な乗り継ぎが考えられます。

クラシックなバス旅のような、乗り継ぎの妙を楽しむ番組ではありませんが、バラエティ番組としては楽しめそうです。(鎌倉淳)

広告