ホーム メディア ローカル路線バスの旅

「ローカル路線バスの旅 陣取り合戦」第16弾 埼玉編は4/24放送。箭内夢菜、みりちゃむが登場!

大宮駅から深谷駅

テレビ東京「ローカル路線バスの旅」シリーズの「路線バスで陣取り合戦」第16弾が4月24日に放送されます。今回の舞台は埼玉県で、大宮駅をスタートし、ゴールの深谷駅を目指します。箭内夢菜やみりちゃむが参戦します。

広告

63市町村を奪い合う

テレビ東京系列でオンエアされるのは、「ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅 陣取り合戦」の第16弾です。

今回の舞台は埼玉県で、スタートが大宮駅、ゴールが深谷駅です。埼玉県の63市町村を「陣地」に見立て、1泊2日でどちらのチームがより多くの陣地をとれるかを競います。

市町村ごとに決められたミッションを相手チームより先にクリアすれば、その陣地は自分たちのもの、というルール。獲得した陣地の多いチームが勝ちとなります。

ローカル路線バスの旅陣取り合戦第16弾
Ⓒテレビ東京

ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅 第16弾 路線バスで陣取り合戦 埼玉市街戦
【出演】太川陽介、箭内夢菜、酒井貴士(ザ・マミィ)、河合郁人、みりちゃむ、松尾諭
【放送日】2025年4月24日(木) 18時25分~20時54分(テレビ東京系列、リアルタイム配信あり)

広告

酒井貴士、松尾諭も

対決するのは、ルイルイこと太川陽介が率いるチームと、河合郁人が率いるチーム。

太川チームには、「世界の果てまでイッテQ」の出川ガールとして知られる箭内夢菜と、お笑いコンビ「ザ・マミィ」の酒井貴士が参加。酒井は「陣取り」第8弾や「年末8時間SP」にも出演しており、バス旅は3回目です。過去2回同様、今回も太川チームに属します。

河合チームには、「egg」専属モデルで朝ドラ「おむすび」でも活躍したみりちゃむと、俳優の松尾諭が参戦します。いずれもバス旅シリーズ初登場です。

広告

埼玉は初舞台

「路線バス陣取り合戦」は、2025年2月6日に長野編が放送されたばかり。今回は、約2ヶ月半の短いスパンでの放送となります。

前回は太川チームが優勢だったものの、土壇場で河合チームが粘り、引き分けに持ち込みました。過去の対戦成績は6勝6敗3分の五分となっています。

埼玉県は、陣取り合戦では初めての舞台です。スタート地点の大宮駅はいわずとしれた一大ターミナルで、路線バスが集まります。さいたま市の北側には、比較的面積の小さい市町村が密集し、陣取りのしがいがありそうです。

広告

名所、名物はどこでやる?

各陣での「名所、名物」の例については、4つの例が挙げられています。「ご当地ホルモン(秘)焼きそば」「醤油蔵の絶品うどん」「まるでラグビーボール?謎のコロッケ」「小江戸川越で和風(秘)体験」です。

ホルモン焼きそばは各地にありそうですが、有名なのは嵐山町でしょうか。「醤油蔵の絶品うどん」は、川島町の金笛しょうゆパークが知られています。「ラグビーボールの謎コロッケ」は、熊谷市に西京屋肉店で販売しているようです。「小江戸川越」は、文字通り川越市でおこなわれるのでしょう。

広告

バス旅の定番ルートを軸に展開

この名所分布からみると、大宮から川越市、東松山市という、バス旅の定番ルートを基軸に、陣取りが展開されるようです。

今回は、バス路線が充実している大都市近郊なので、ルートの選択肢は豊富にみえます。そのなかで、いかに効率的に小さな陣を押さえていくかが重要とみられ、ハイレベルの戦いになりそうです。

なお、今回も放送は木曜日です。「水バラ」という名称も使われないようなので、録画される方はご注意を。(鎌倉淳)

広告