埼京線快速が4駅しか通過しなくなる件。2019年11月ダイヤ改正、武蔵浦和~大宮間は各停に

武蔵浦和以北では減便

埼京線快速電車の停車駅が増えます。武蔵浦和~大宮間は全駅停車となり、全区間での通過駅は4駅のみとなります。

広告

快速停車駅を見直し

JR東日本は、埼京線・りんかい線のダイヤ改正を2019年11月30日に実施すると発表しました。相鉄・JR直通線開業にともなうものです。

埼京線内での大きな動きは、日中時間帯の運転間隔と快速停車駅の見直しです。快速停車駅を増やし、中浦和、南与野、北与野の3駅が停車となります。これにより、埼京線全区間での快速通過駅は北赤羽、浮間舟渡、戸田、北戸田の4駅のみとなります。

快速は武蔵浦和~大宮間で各駅停車となり、所要時間はこれまでより3分増加します。土休日の停車駅も同様に変更します。通勤快速の停車駅に変更はなく、これまで通りです。

埼京線2019年11月ダイヤ改正
画像:東日本プレスリリース

武蔵浦和~大宮間で減便

あわせて、日中時間帯の池袋~大宮間の各停6本のうち、3本を武蔵浦和折り返しとします。これにより、武蔵浦和~大宮間の各停の運転本数は半減します。これまでの快速停車駅である与野本町、大宮では、列車本数が毎時3本減ることになります。

埼京線2019年11月ダイヤ改正
画像:JR東日本プレスリリース

中浦和、南与野、北与野の3駅については、新宿方面への快速が利用できるようになりますので、利便性は向上しそうです。また、大宮には湘南新宿ラインがあります。そのため、最も大きな影響を被るのは与野本町利用者ということになりそうです。

JR東日本は、減便の理由として「ご利用状況」にあわせたとしており、武蔵浦和~大宮間で乗車率が低いことを示唆しています。それ以外にも、相鉄との直通運転開始による新宿以南の運用増に対応する目的もありそうです。

広告

初電を大幅繰り上げ

このほか、埼京線では早朝時間帯に池袋~新宿間で3往復増発し、新宿発着の初電を繰り上げます。池袋発新宿行きの初電は5時44分となり、28分繰り上げ。新宿発初電は5時55分となり、25分繰り上げます。

埼京線2019年11月ダイヤ改正
画像:JR東日本プレスリリース

りんかい線との直通列車の初電も繰り上げます。新宿発が6時42分で28分繰り上げ、大崎発が6時29分で56分の繰り上げとなります。

夕夜間帯では、ダイヤをパターン化して運転間隔を整理します。

埼京線2019年11月ダイヤ改正
画像:JR東日本プレスリリース

また、新宿発川越行き最終列車の時刻を午前0時発とし、これまでより5分繰り下げます。

広告