「ぷらっとこだま」が3/1価格改定。値上げと値下げ、QRチケットも導入

紙の乗車票は廃止?

「ぷらっとこだま」が3月1日から価格を変更します。値上げ区間と値下げ区間があり、東京~静岡間では300円の値上げ、東京~浜松間では130円の値下げです。QRチケットも導入します。

広告

東海道新幹線の格安チケット

「ぷらっとこだま」は、東海道新幹線「こだま」号を利用する格安チケットで、「普通車指定席プラン」と「グリーン車プラン」があります。

JR東海ツアーズは、その2024年3月乗車分以降の価格を発表しました。

3月以降の「普通車指定席」の新価格(通常期)は、東京~静岡間が300円値上げの5,400円になる一方、東京~浜松間は130円値下げの6,970円となります。

東京~名古屋間は8,810円(10円値上げ)、東京~京都間は10,790円(110円値下げ)、東京~新大阪間は11,210円(110円値上げ)です。

東京駅新幹線

広告

「ぷらっとこだま」新旧価格表

「ぷらっとこだま」の新旧価格は下表のとおりです。現価格は2024年2月29日乗車分まで。新価格は2024年3月1日乗車分からです。

「ぷらっとこだま」新旧価格比較
区間 現価格
(円)
新価格
(円)
変更率
東京~静岡 5,100 5,400 106%
東京~浜松 7,100 6,970 98%
東京~名古屋 8,800 8,810 100%
東京~京都 10,900 10,790 99%
東京~新大阪 11,100 11,210 101%
新横浜~静岡 5,000 4,780 96%
新横浜~浜松 7,000 6,610 94%
新横浜~名古屋 8,600 8,290 96%
新横浜~京都 10,700 10,290 96%
新横浜~新大阪 11,000 10,960 100%
名古屋~京都 4,700 4,410 94%
名古屋~新大阪 5,000 4,990 100%

なぜこんな値付けになったのか

これまでの「ぷらっとこだま」は、100円単位の値付けで、旅行会社的なわかりやすい価格でした。一方、新価格は10円単位の値付けで、鉄道会社的な細かい価格です。

全面的な値上げになっているわけでもなく、区間によっては値下げとなっています。

どうしてこのような値付けになっているのでしょうか?

広告

一定の割引率を適用か

調べてみると、新価格は、どうやら通常価格に対して一定の割引率を適用しているようです。

割引率は2通りあり、東京~静岡、浜松間といった「中距離」は定価の約17%割引、東京・新横浜~名古屋・京都・新大阪間といった「遠距離」は約22%割引です。

「ぷらっとこだま」の割引率
区間 通常価格
(円)
新価格
(円)
割引率
東京~静岡 6,470 5,400 17%
東京~浜松 8,440 6,970 17%
東京~名古屋 11,090 8,810 21%
東京~京都 13,850 10,790 22%
東京~新大阪 14,400 11,210 22%
新横浜~静岡 5,700 4,780 16%
新横浜~浜松 8,000 6,610 17%
新横浜~名古屋 10,430 8,290 21%
新横浜~京都 13,180 10,290 22%
新横浜~新大阪 14,070 10,960 22%
名古屋~京都 5,700 4,410 23%
名古屋~新大阪 6,470 4,990 23%

EX化にあわせて

現在、「ぷらっとこだま」は、JR東海ツアーズのウェブサイトで販売しています。しかし、2024年3月1日より、東海道新幹線のEXサービス(エクスプレス予約、スマートEX)の新サイトで販売します。価格変更はこのタイミングで行われます。

これまでは、おそらく他の交通機関の価格などを横目に、戦略的な価格設定をしていたのでしょう。EXサービス化にあわせて、そうした値付けをやめ、距離に応じた一定の割引率を、通常価格に掛ける形に変更したのではないでしょうか。

ただ、それでも10円単位で見ると、割引率は完全に一定ではありません。乗車券分と指定席分とを分けて計算した上で合計したのかもしれませんが、詳細までは確認していません。

広告

紙の乗車票は廃止か

「ぷらっとこだま」はEXサービス化にあわせて、紙のチケットの受け取りは廃止となり、チケットレス乗車となります。その利用方法の詳細も明らかになりました。

基本的には交通系ICカードを登録し、そのカードを東海道新幹線の駅改札口にかざせば通過できます。複数人の予約の場合も、それぞれのICカードを登録します。

交通系ICカードを利用しない場合は、QRチケットでの乗車となります。QRチケットはスマホで表示できます。

複数人で利用する場合は、本人以外のQRチケットはあらかじめ印刷をするか、メールなどで座席ごとに同行者へ渡して表示させます。QRチケット対応の新幹線改札口のみ通過できます。

紙のチケットに関する操作法は説明がありませんので、紙チケット(乗車票)は完全廃止のようです。(鎌倉淳)

広告
前の記事青春18期間に「仙台~苫小牧航路」の格安チケット。B寝台が7700円!
次の記事臨海地下鉄・りんかい線の一体運営を考える。JR東日本の買収は困難に?