東京メトロのタッチ決済、どう使う? 2024年実証実験、QRコードも

企画乗車券を載せる

東京メトロがクレジットカードをタッチして改札を通過できるサービスを開始します。あわせて、QRコードの活用もはじめます。

広告

VisaやJCBで乗車できる

東京メトロは、クレジットカードのタッチ決済を活用した乗車サービスの実証実験を、2024年度に開始すると発表しました。VisaやJCBなどのブランドに対応する予定です。

具体的には、東京メトロの企画乗車券をネットで事前購入し、タッチ決済対応のカードやスマートフォンなどを自動改札機にかざします。企画乗車券の詳細や具体的な対応路線は未発表です。

メトロ有楽町線
画像:東京メトロプレスリリース

広告
 

QRコードにも対応

あわせて、QR コードによる乗車サービスも開始します。タッチ決済と同様に、企画乗車券をネットで事前購入し、スマートフォンに表示された QRコードを自動改札機にかざして乗車します。

いずれも2024年度中に実証実験を始め、その後の本格展開を目指します。

東急に続き

同様のタッチ決済・QRコード乗車サービスは全国の鉄道路線に広まり始めていて、首都圏では東急電鉄が2023年夏から実証実験を開始すると発表しています。メトロの実験開始は、首都圏の大手私鉄では東急に続き2番目となります。

いずれも、クレカのタッチやQRコードは企画乗車券のみで利用できる予定です。おそらくは1日乗車券などが対象で、紙のフリーきっぷをタッチやQRコードに載せるということでしょう。

広告

グローバルスタンダード

現時点では、タッチやQRコードは紙の企画きっぷの代替であって、エリア内の任意の区間で利用できるPASMOなど交通系ICカードの代替とはなりません。したがって、首都圏の鉄道利用者が、SuicaやPASMOからタッチ決済に移行することはないでしょう。

ただ、交通系ICカードは、定期券を載せていると企画乗車券を載せられないことがあります。その場合、タッチやQRコードを活用することができます。PASMO定期券所有者も、メトロの企画乗車券を使う際に、タッチやQRコード活用の機会がありそうです。

主たる利用ターゲットは、訪日外国人旅行者のようです。世界の主要都市では、タッチ決済による交通乗車が一般的になりつつあるとのことで、グローバルスタンダードな交通乗車手段を東京にも導入するということです。(鎌倉淳)

広告
前の記事東京~福島を新幹線で格安旅行する方法【2023年版】格安チケット、割引きっぷを全網羅
次の記事東海道新幹線、「セルフカフェ」はできないか。車内ワゴン終了が残念で