近鉄特急に安く乗る方法について、2023年の最新情報を反映してまとめてみました。「ひのとり」「しまかぜ」「青の交響曲」「あをによし」などの車両タイプによる料金の違いもご説明します。
大阪~名古屋4,790円
近鉄特急は、大阪難波~名古屋間を結ぶ名阪特急をはじめ、伊勢志摩、奈良京都、吉野といった観光地を広くネットワークしています。
主要区間の大阪難波~名古屋間の正規運賃・料金の合計は、一般車両で4,790円です。人気の「ひのとり」の場合はスタンダードシートで4,990円です。
近鉄特急の主要区間の運賃・料金を、以下に表にしてまとめておきます。
近鉄特急主要区間料金表
区間 | おもな列車名 | 価格 |
---|---|---|
大阪難波~名古屋 | 一般車両 | 4,790円 |
デラックス車両 | 5,310円 | |
ひのとり レギュラー車両 |
4,990円 | |
ひのとり プレミアム車両 |
5,690円 | |
大阪難波~伊勢市 | 一般車両 | 3,510円 |
デラックス車両 | 3,830円 | |
しまかぜ | 4,350円 | |
近鉄名古屋~伊勢市 | 一般車両 | 3,080円 |
デラックス車両 | 3,400円 | |
しまかぜ | 3,920円 | |
大阪難波~近鉄奈良 | 一般車両 | 1,200円 |
あをによし | 1,410円 | |
京都~近鉄奈良 | 一般車両 | 1,280円 |
あをによし | 1,490円 | |
大阪阿部野橋~吉野 | 一般車両 | 1,690円 |
デラックス車両 | 1,900円 | |
青の交響曲 | 1,900円 |
※「あをによし」はツインシートを2名、サロンシートを3名または4名で利用する場合の大人1名あたりの金額です。
車両タイプによる料金の違い
近鉄特急には多彩な車両が走っています。一部の車両に乗車するときは「特別車両料金」がかかります。
特別車両料金がかかるのは「ひのとり」「しまかぜ」「青の交響曲」「あをによし」です。そのほか、「アーバンライナー」「伊勢志摩ライナー」「さくらライナー」のデラックス車両に乗車する際にも特別車両料金がかかります。
近鉄特急の特別車両料金をまとめてみます。
近鉄特急の特別車両料金表
距離(km) | 区間例 | しまかぜ | デラックス車両* 青の交響曲 あをによし |
ひのとり プレミアム |
ひのとり レギュラー |
---|---|---|---|---|---|
1-40 | 難波~大和八木、奈良 名古屋~四日市 阿部野橋~橿原神宮前 京都~奈良 |
740円 | 210円 | 300円 | 100円 |
41-80 | 難波~名張 名古屋~津 阿部野橋~吉野 京都~大和八木 |
740円 | 210円 | 400円 | 100円 |
81-140 | 難波~津、伊勢市 名古屋~名張、鳥羽 京都~松阪 |
840円 | 320円 | 600円 | 200円 |
141-180 | 難波~桑名、賢島 名古屋~大和八木 京都~賢島 |
1050円 | 420円 | 800円 | 200円 |
181- | 難波~名古屋 | 1160円 | 520円 | 900円 | 200円 |
*デラックス車両は、「アーバンライナー」「伊勢志摩ライナー」「さくらライナー」の特別車両。
このほか、「しまかぜ」の個室料金は1,050円です。
近鉄特急の割引きっぷ
近鉄特急で大阪難波~近鉄名古屋間を旅行する場合、正規料金は乗車券2,860円、特急券1,930円の片道4,790円がベースとなります。「ひのとり」はレギュラー車両の特急券が200円増、プレミアム車両の特急券が900円増となります。
新幹線に比べれば安いですが、手頃というほどの価格でもありません。もう少し安くなる方法はないか、検討してみましょう。
近鉄株主優待券を使う
近鉄特急に安く乗る方法のうち、もっとも汎用性が高い方法が、近鉄の株主優待乗車証(株主優待券)を使用することです。
株主優待券は近鉄全線に乗車できますので、これ1枚で名阪間の旅行に使えますし、大阪や名古屋から伊勢・志摩へ行くこともできます。「ひのとり」「しまかぜ」といった人気の特急車両に乗るにも使えます。ただし、特急料金は別途必要です。株主優待券は、あくまでも「乗車券」の効力しかありません。
近鉄の株主優待券は、近鉄の株主に配布されます。株主でない方は、金券ショップなどで手に入れましょう。金券店での相場は1,500円~2,000円程度です。
大阪~名古屋間の正規運賃(乗車券)は2,860円です。名古屋~伊勢市は1,740円です。仮に近鉄の株主優待券を2,000円で入手した場合、大阪~名古屋間ならお得ですが、名古屋~伊勢市間では足が出てしまいます。
近鉄株主優待券を金券ショップで購入する場合、大阪~名古屋間のほか、大阪~伊勢志摩、名古屋~大和八木などの旅行にはお得といえますが、名古屋~伊勢志摩は微妙ということです。
重ねて書きますが、株主優待券だけでは特急には乗れませんので、別途特急券を買う必要があります。駅の窓口やネットなどで、通常価格で買いましょう。
「名阪ビジネス回数きっぷ」を使う
いわゆる名阪間(名古屋~大阪)間で近鉄特急に安く乗るのに最適の格安チケットが「名阪ビジネス回数きっぷ」です。
大阪難波・大阪上本町・鶴橋の各駅~近鉄名古屋間の乗車券の回数券タイプの割引きっぷです。きっぷは14枚つづりです。特急券は別途購入しなければなりません。
価格は28,600円です。1枚当たり2,050円で、定価2,860円に比べると約28%引きです。近鉄特急の一般車両を利用する場合、特急券込みの価格では1枚あたり3,980円です。定価に比べ約17%引きとなります。「ひのとり」の場合は、レギュラー車両で200円プラスです。
駅の窓口ではバラ売りはしていませんが、金券ショップに行けば1枚ずつ購入することが可能です。相場は1枚あたり2,000円くらいで、店舗にもよりますが、株主優待券とほぼ同水準のようです。仮に2,000円で名阪ビジネス回数きっぷを1枚買ったとして、大阪~名古屋間が3,930円になります。
「伊勢神宮参拝きっぷ」を使う
伊勢方面への割引きっぷは「伊勢神宮参拝きっぷ」が最初の選択肢となるでしょう。大阪、京都、奈良、名古屋などから伊勢方面への、特急券付きの往復割引きっぷです。大阪、京都、奈良から7,100円、名古屋から6,200円の設定です。
関西や名古屋エリアから伊勢志摩方面への特急の単純往復とほぼ同じ価格です。ただし、松阪~賢島間の近鉄電車と、伊勢・二見・朝熊エリア地区の三重交通バスが乗り放題なので、現地で観光をするならお得です。
スマホを利用する「伊勢神宮参拝デジタルきっぷ」もありますが、こちらは特急券は含まれていません。価格は大阪・京都発が4,500円、名古屋発が3,800円です。
伊勢志摩エリアの観光きっぷを使う
近鉄では、「伊勢神宮参拝きっぷ」以外にも、伊勢志摩エリアの観光きっぷを多数販売しています。
代表格が伊勢志摩エリアの観光スポットの入場料や交通機関の乗り放題が含まれている「まわりゃんせ」です。伊勢志摩までの往復特急券付きで10,200円とお高めですが、4日間有効で、たっぷり観光する方なら利用価値は高いでしょう。
そのほか、「鳥羽水族館割引きっぷ」や「志摩スペイン村 パルケエスパーニャ・フリーきっぷ」などもあります。
「奈良世界遺産フリーきっぷ」を使う
奈良・飛鳥エリアの観光目的なら、「奈良世界遺産フリーきっぷ」がお得です。近鉄電車往復乗車券とフリー区間内の近鉄電車・奈良交通バスの乗り放題が付いたフリーきっぷです。特急料金は含まれていません。「奈良・斑鳩・吉野コース」「奈良・斑鳩コース」「奈良コース」の3タイプがあります。
現地での観光スポットの料金が含まれていないフリー乗車券です。単純に近鉄特急に乗るだけならお得ではありませんが、現地で観光するならお得です。新幹線で京都に着き、奈良方面の観光をする人にはおすすめのきっぷです。
「近鉄週末フリーパス」を使う
「近鉄週末フリーパス」は、土日がらみの3日間に、近鉄全線が乗り放題というきっぷです。価格は4,400円です。特急料金は含まれていません。
大阪~名古屋間を往復するだけで元が取れるきっぷです。大阪・名古屋~伊勢志摩往復の場合は、元が取れるかは微妙です。特急券は別途購入の必要があります。週末の近鉄沿線への旅行にはおすすめです。
近畿日本ツーリストのパッケージツアー
伊勢志摩方面で宿泊するなら、近畿日本ツーリストのパッケージツアーを利用するという手もあります。近鉄特急を組み込んだパッケージツアーが豊富に見つかります。首都圏発の場合は、東海道新幹線もセットになっています。
大阪発の場合は、近鉄特急とホテル1泊セットで10,000円程度から設定があります。東京発なら、東海道新幹線・近鉄特急とホテル1泊がついて30,000円程度からの設定です。
ホテルと近鉄特急のチケットをあわせた総額では、こうしたツアーのセットプランが安いことも多いです。
【公式】近畿日本ツーリスト [PR]
まとめてみると
旅行者が近鉄特急に乗車するのは、おおきくわけて、名阪利用、伊勢志摩観光、奈良観光の3つが主たる目的といえます。
このうち、名阪利用では、株主優待券か名阪ビジネス回数きっぷがポピュラーです。したがって、金券ショップのお世話になることが多いでしょう。
一方、伊勢志摩観光については、特急券がセットになった「伊勢神宮参拝きっぷ」や、観光施設の入場料も含まれている「まわりゃんせ」などのチケットが発売されていて、駅窓口などで購入できます。
奈良方面への観光なら、「奈良世界遺産フリーきっぷ」が使いやすいです。特急券は別途必要ですが、必ずしも有料特急を利用しなくてもいいエリアですので、かえって都合がいいでしょう。
伊勢志摩のホテルや旅館に泊まるのなら、近畿日本ツーリストのサイトで、近鉄特急とホテル・旅館をセットで予約するといいでしょう。
近鉄特急は、観光、ビジネス、日常利用など、多彩な顔を持つ列車です。自分の目的にあわせて格安チケットを探すとよさそうです。(鎌倉淳)
【公式】近畿日本ツーリスト [PR]