ホーム 鉄道

「北海道&東日本パス」2025-26年冬季の発売期間と利用期間。1月3連休も利用可能に

ルール変更はなく

「北海道&東日本パス」の2025-26年冬季の発売期間、利用期間が発表されました。基本的なルールには変更がありませんが、利用期間が2日間繰り下げられ、成人の日の3連休にも利用可能になりました。

広告

JR北海道とJR東日本が乗り放題

北海道&東日本パスは、通常、春・夏・冬の年3回発売され、JR北海道・JR東日本の路線(新幹線除く)と、IGRいわて銀河鉄道・青い森鉄道・北越急行の快速・普通列車が乗り放題のきっぷです。

有効期間は連続7日間で、フリーエリア内は快速・普通列車の普通車自由席とBRTが乗降り自由です。新幹線や特急列車は原則として利用できません。

ただし、北海道新幹線「新函館北斗~新青森」間内の相互発着の場合に限り特例があり、別途特定特急券を購入すれば、立席(空席)での利用が可能です。

函館線H100形

広告

2025-26年冬の北海道&東日本パスの概要

2025-26年冬の北海道&東日本パスの発売期間、利用期間、価格などは以下の通りです。

■2025-26年冬の北海道&東日本パスの概要
・発売期間:2025年11月28日~2026年1月6日
・利用期間:2025年12月12日~2026年1月12日
・価格:大人 11,530円、小児 5,760円
・有効期間:連続する7日間
・発売箇所:JR北海道、JR東日本の主な駅、指定席券売機、主な旅行会社
・効力:JR北海道・JR東日本・青い森鉄道・いわて銀河鉄道・北越急行の普通・快速列車の普通車自由席、JR東日本のBRTが乗降自由

ルールは例年通り

北海道&東日本パス2025-26年冬季版は、2025年夏季版と基本的なルール、価格は同じです。

発売期間、利用期間は、例年より2日間後ろだおしになりました。1月12日の成人の日の3連休に合わせた形で、新春の旅行がしやすくなりそうです。(鎌倉淳)

広告