東急2016年3月ダイヤ改正まとめ。東横線で「Fライナー」登場。田園都市線は急行を一部準急化
東京急行電鉄が2016年3月26日に実施するダイヤ改正の概要を発表しました。東横線からメトロ副都心線...
東京メトロと都営地下鉄の1日乗車券が「24時間有効」に。1日フリーきっぷの「24時間化」は広まるか
東京メトロと東京都交通局は、両社局が発売している1日乗車券について、有効期間を「日数」から「時間」に...
JR伊東線・伊豆急行のリゾート列車「伊豆クレイル」が小田原~伊豆急下田間で新登場。651 系を改造、...
JR東日本が、新しいリゾート列車を導入します。その名も「IZU CRAILE(伊豆クレイル)」。20...
えちぜん鉄道と福井鉄道が2016年3月27日に直通運転開始。地方私鉄で珍しい「相互乗り入れ」に期待!...
えちぜん鉄道三国芦原線と福井鉄道福武線の直通運転開始が、2016年3月27日に決まりました。鉄道と軌...
国交省資料で見えてきた東京圏「次の新線」。JR羽田アクセス線と地下鉄品川線、豊住線は有力か。りんかい...
東京圏で建設される次の新線はどこか。国土交通省資料でそのヒントが垣間見えました。有力なのはJR羽田空...
京阪電鉄の2016年3月ダイヤ改正まとめ。「洛楽」の時刻表も掲載。プレミアムカー導入を見据えた改正に...
京阪電気鉄道が2016年3月19日にダイヤ改正を実施します。目玉は快速特急「洛楽(らくらく)」の土休...
北海道&東日本パスでフリーエリアから富士急行が除外。2016年3月20日~25日利用開始分は設定なし...
北海道&東日本パスで、2016年3月使用開始分より、フリーエリアから富士急行が除外されるようです。J...
2015年記事「年間アクセス数」ランキング。1位「フルムーン」2位「京急」3位「青春18きっぷ」に
気がつけばもう大晦日。2015年もおしまいです。早いですね~。ということで、2015年に当サイトに掲...
2016年3月26日ダイヤ改正「注目ポイント」ランキング。意外な列車の廃止・引退情報も盛りだくさん
2016年3月26日の鉄道ダイヤ改正の概要が発表されました。今回は、なんといっても北海道新幹線開業が...
えちごトキめき鉄道が「雪月花」の車両とサービス、時刻表の詳細を発表。車両も内装も企画も「新潟産」のこ...
新潟県の第三セクター・えちごトキめき鉄道が、2016年4月から運行するリゾート列車「えちごトキめきリ...
東急田園都市線が2016年1月に「6ドア車」を「4ドア車」へ置き換え開始。2017年度にも6ドア車廃...
東急田園都市線の6ドア車が、2016年1月から順次4ドア車に組み替えられます。ホームドア設置対応のた...
南海ラピート「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」の時刻表と運転日。「黒い50000系」が登場!
南海電気鉄道は「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」を2015年11月21日から運転を開始しました。そ...
あいの風とやま鉄道で観光列車が登場へ。413系を改造し、2018年運行開始
あいの風とやま鉄道で観光列車が登場する見通しとなりました。これは、2015年11月16日に開かれたあ...
若桜鉄道が保有車両を観光仕様に改装し、2018年度に投入へ。乗客2割増目指す
鳥取県の第三セクター・若桜鉄道が保有車両のうち3両を観光車両に改装することを決めました。同社の現役車...
京都丹後鉄道が「タンゴディスカバリー」車両を水戸岡デザインで改造し「丹後の海」と命名。カタカナ名称を...
京都丹後鉄道を運営するWILLER TRAINS(ウィラー・トレインズ)と北近畿タンゴ鉄道、京都府は...