ジェットスター・ジャパンが、運休中の成田~香港線を2026年2月13日に再開します。1日1往復の運航です。新型コロナ禍による運休から、6年ぶりの再開となります。時刻表と価格をみてみましょう。
片道10,920円~
ジェットスター・ジャパンは11月13日、運休中の成田~香港線を2026年2月13日に再開すると発表しました。1日1往復の運航です。
冬ダイヤの運航スケジュールは、香港行きGK27便が、成田20時20分発、香港0時35分着。成田行きGK28便が、香港深夜2時出発、成田7時10分着です。夏ダイヤでは、時刻が若干変更になります。
■ジェットスター・ジャパン成田~香港線時刻表
▽冬ダイヤ(成田発3月28日まで)
GK27 成田20:20〜香港00:35(+1)
GK28 香港00:55〜成田06:15
▽夏ダイヤ(成田発3月29日から)
GK27 成田20:10〜香港23:55
GK28 香港02:00〜成田07:10
機材は、エアバスA320型機で、1クラス180席です。
価格は片道10,920円~(手数料等別途必要)です。運航再開にあわせ、11月14日正午より片道9,681円のセールを実施します。

弾丸旅行向けスケジュール
成田を夜に出発し、香港に深夜着。香港を未明に出発し、成田に早朝到着します。仕事を終えて空港に直行したり、帰国後、空港から職場に直行するいうような弾丸旅行には適しています。
ただ、一般の日本人旅行者には使いにくく、香港人向けのスケジュールといえます。ジェットスターとしては、国内線で使用しない時間帯に、機材を国際線で活用している形なので、仕方ありません。
国際線は7路線に
ジェットスターの国際線は現在5路線で、成田発着が上海(浦東)、台北(桃園)、マニラの3路線です。関西発着が台北と10月26日に再開したマニラの2路線です。
12月18日には成田~高雄線の開設も予定しており、成田~香港線の再開により7路線に拡大します。(鎌倉淳)






















