日本と台湾を結ぶ新たなLCC路線が続々と開設されます。ジェットスター・ジャパンが成田~高雄線に12月に就航。タイガーエア台湾も、熊本~高雄線、熊本~台南線、那覇~台南線の3路線の開設を発表しており、台湾へのLCCがさらに充実します。
成田~高雄に週1便
ジェットスター・ジャパンは、成田~高雄線を2025年12月18日に開設すると発表しました。1日1往復の毎日運航です。成田~高雄線は、日本の航空会社としては唯一の路線となります。また、ジェットスターとして初めての高雄路線です。
運航スケジュールは、高雄行きGK17便が成田を09時25分に出発し、13時30分着。成田行きGK18便は14時に高雄を出発し、18時30分に到着します。日本を朝に出て、夜に帰るスケジュールで、日本人旅行者には使いやすいでしょう。
■ジェットスター成田~高雄線スケジュール
GK17 成田09:25→高雄13:00
GK18 高雄14:00→成田18:30
※2025年12月18日就航
機材はエアバスA320型機で、1クラス180席です。運賃は片道12,590円からです。
ジェットスター・ジャパンの台湾路線は現在2路線で、成田と関西から台北(桃園)へ1日2往復ずつ乗り入れています。成田~高雄線の就航により、台湾へは2都市3路線となり、1日5往復運航します。

熊本~高雄など週2便
タイガーエア台湾は、熊本~高雄線、熊本~台南線、那覇~台南線の3路線を12月に開設します。
タイガーエア台湾が台南発着の国際線を運航するのは初めてです。また、タイガーエア台湾の熊本就航も初めてです。熊本は日本で23カ所目の就航地となります。
熊本~台南線、熊本~高雄線は2025年12月23日から火曜と金曜に、那覇~台南線は12月25日から日曜と木曜に、それぞれ1往復します。いずれも週2便の運航で、定期便ではなくプログラムチャーター便の扱いです。
■タイガーエア台湾新路線スケジュール
IT767 熊本19:50→21:45高雄 火金
IT766 高雄08:45→11:50熊本 火金
IT795 熊本12:40→14:25台南 火金
IT794 台南15:55→19:00熊本 火金
IT797 那覇13:30→14:20台南 木日
IT796 台南15:20→17:50那覇 木日
機材はA320型機で、1クラス180席です。






















