JR山手線大崎駅から、成田空港へ、片道1000円の格安バスが2016年10月31日に運行を開始します。その名も「成田シャトル」。上手な使い方と、時刻表をご紹介しましょう。
ウィラーと京成バス、千葉交通が共同運行
成田シャトルは、JR大崎駅西口バスターミナル~成田空港~芝山町を結ぶ高速バス路線です。運行を担うのは主にWILLER EXPRESSですが、京成バス、千葉交通も共同運行に加わりました。運行本数は上下あわせて一日43便で、往路の標準的な所要時間は大崎駅~成田空港第3ターミナルが1時間40分です。
普通運賃は片道1,200円。ウェブ決済を条件とする「WEB割」なら片道1,000円となり、東京駅発着の「東京シャトル」や「THEアクセス成田」とほぼ同水準です。これまで東京駅・銀座駅周辺発着だけだった「格安空港バス」が山手線西側に登場したことには、大きな意味があります。

画像:ウィラーエクスプレスのウェブサイトより
往路はWEB割、復路は空港カウンターで
「成田シャトル」の使い方として、成田空港への往路はWEB割を活用するのが定番になりそうです。運行間隔が45分~60分なので、予約せずに大崎駅に行って乗れなかったら大変です。そのため、予約し、割引の恩恵も受けるのがいいでしょう。予約はウィラートラベルのホームページより可能です。
成田空港からの復路は、飛行機の遅延の可能性があるため、価格は高くなりますがウェブ決済はせず、当日空港カウンターでチケットを買うのがよさそうです。京成バスが共同運行に加わったため、成田空港の京成バスカウンターで「成田シャトル」のチケットを買うことができます。
「成田シャトル」時刻表
10月31日からの運行時刻表は以下の通りです。LCCが発着する第3ターミナルの時刻を掲載しますが、下り深夜便と上り早朝便を除き、全便が第1、第2ターミナルにも停車します。第1ターミナルの到着時刻は3タミの5分前、第2ターミナルは10分前です。
なお、バスは芝山町役場まで直通しますが、ここでは省略します。
■大崎駅→成田空港
便名 大崎駅発 成田空港(3タミ)着
NW101	05:15→06:40
NW102	06:00→07:30
NW103	06:45→08:15
NW104	07:45→09:25
CK105	08:45→10:25
KS106	09:45→11:25
NW107	10:30→12:10
NW108	11:00→12:40
NW109	12:00→13:40
NW110	13:00→14:40
NW111	14:00→15:40
CK112	14:30→16:10
NW113	15:00→16:40
CK114	15:30→17:10
NW115	16:00→17:40
NW116	17:00→18:40
NW117	18:00→19:40
NW118	19:00→20:40
NW119	20:00→21:40
CK120	21:30→	23:00
NW121	22:15→23:35[2タミ時刻。3タミは通過]
NW122	22:45→24:00[2タミ時刻。3タミは通過]
NW123	25:00→26:20	
■成田空港→大崎駅
便名  成田空港(3タミ)発 大崎駅着
NW201	05:40→07:00[成田は2タミ時刻。3タミは通過]
NW202	06:20→08:00[成田は2タミ時刻。3タミは通過]
NW203	07:55→09:30
NW204	08:55→10:30
NW205	09:25→11:00
NW206	10:25→12:00
NW207	11:25→13:00
CK208	11:55→13:30
NW209	12:25→14:00
CK210	13:25→15:00
NW211	14:25→16:00
NW212	15:45→17:20
NW213	16:45→18:25
NW214	17:15→18:55
NW215	18:15→19:50
CK216	19:15→	20:50
KS217	19:45→21:10
NW218	20:15→21:40
NW219	21:15→22:40
NW220	22:45→24:10
メリットは大崎駅の利便性
成田シャトルのメリットは、なんといっても大崎駅西口の利便性でしょう。大崎駅西口バスターミナルは、JR改札口から近く、バリアフリーで到達できます。大崎駅はコンパクトですし、東京駅ほど混雑しませんから、大きな荷物をもった移動は容易でしょう。
JR東京駅に着いてから東京シャトルやTHEアクセス成田の乗り場に行くよりも、大崎駅を使ったほうが、人の多さや動線の長さにうんざりすることはなさそうです。
大崎駅へ乗り入れるのは、山手線、埼京線、湘南新宿ライン、りんかい線です。このうち、山手線南西部や湘南新宿ライン横浜方面の利用者にとって、「成田シャトル」は使いやすい選択肢となりそうです。
また、大崎駅にはウィラーの高速バスも発着していますので、地方から成田空港を利用する際にも使えそうです。(鎌倉淳)
                
		























