JALとアエロメヒコが提携へ。成田・メキシコシティ線で共同運航
JALがアエロメヒコと提携し、共同運航を開始します。アエロメヒコはスカイチーム加盟ですが、アライアン...
JALがハワイアン航空と提携へ。ANAのA380就航に対抗
JALが米ハワイアン航空と提携し、共同運航を開始します。ハワイアン航空は現在はANAの提携航空会社で...
JAL、ANAの2017年下期の路線計画が出揃う。トピックスをまとめてみた
JAL、ANAの大手航空会社2社の2017年度下期の路線計画が出そろいました。主な内容をまとめてみま...
エアドゥがパイロット不足で新千歳-広島線を廃止。ANAが穴埋め
エアドゥが2017年10月からの冬ダイヤで、新千歳-広島線を廃止することを明らかにしました。また、新...
成田-モントリオール直行便が誕生へ。「北米のパリ」へ旅はいかが?
カナダ東部の都市モントリオールへ、成田空港から直行便が誕生します。エア・カナダが2018年6月1日に...
航空路線利用者数ランキング2017年版。羽田-札幌線が安定の首位、成田LCC路線が伸びる
2016年度の航空路線別利用者数をまとめてみました。世界有数の利用者数で知られる羽田-札幌線は安定の...
スカイマークの運賃水準がLCCに近づく。航空会社の「旅客収入ランキング」2017年版。全日空は安定の...
2017年3月までの航空会社別「旅客収入」の統計がまとまりました。旅客収入では全日空が日本航空に約1...
日本航空、全日空の定時運航率が今世紀最低に。航空会社「定時運航率・欠航率ランキング」2017年版
2017年3月までの航空会社別「定時運航率」「欠航率」の統計がまとまりました。日本航空、全日空の大手...
JALがベトナムLCCと提携。ベトジェットエアと共同運航で「ANA・ベトナム航空」陣営に反撃へ
JALがベトナムの格安航空会社(LCC)のベトジェットエアと提携し、共同運航をすることがわかりました...
JAL・午前2時発「羽田・ロンドン深夜便」の使いこなし方。エコノミー客にも空港ラウンジを開放
JALが羽田-ロンドン(ヒースロー)に深夜便を設定します。羽田空港国際線の深夜・早朝枠を使ったもので...
JAL成田-メルボルン線、成田-コナ線の時刻表。パリ線は運休で、海外旅行事情の「変化」を映す
JALが成田-メルボルン線と、成田-コナ線を2017年9月に開設します。メルボルンへは初就航、コナ線...
飛行機の「ユース割引」最新まとめ。スカイメイトは25歳までに対象拡大。でもLCCよりはお高め
若者の飛行機旅行の味方がユース割引。スカイメイトを筆頭に、航空各社が若者向け割引を設定しています。年...
JALが中期経営計画で「プレミアムエアライン」を強調。エアバスA350は2019年度に国内線に導入へ...
JALが2020年度を最終年とする中期経営計画を発表しました。旅行者からみたポイントは、エアバスA3...
飛行機のオーバーブッキング発生率を調べてみた。JALよりANAが確率高く、アメリカ系はさらに高い
アメリカのユナイテッド航空で、搭乗済みの旅客を引きずり出して降ろす、という事件が起こりました。乗員4...
2017年度上期の航空各社新路線計画まとめ。JALが羽田・ニューヨーク線開設、エアアジアは国内再参入...
日系航空各社の2017年度夏スケジュールの新路線計画がまとまりました。8.10ペーパーの縛りが解けた...