Facebook
Instagram
Twitter
Youtube
タビリスとは
格安旅行研究所
新幹線
青春18
飛行機
LCC
高速バス
スキー
鉄道計画
検索
Facebook
Instagram
Twitter
Youtube
旅行総合研究所タビリス
タビリスとは
格安旅行研究所
新幹線
青春18
飛行機
LCC
高速バス
スキー
鉄道計画
ホーム
著者
からの投稿 Jun Kamakura
Jun Kamakura
3691 投稿
0 コメント
旅行総合研究所タビリス代表。旅行ブロガー。旅に関するテーマ全般を、事業者側ではなく旅行者側の視点で取材。著書に『鉄道未来年表』(河出書房新社)、『大人のための 青春18きっぷ 観光列車の旅』(河出書房新社)、『死ぬまでに一度は行きたい世界の遺跡』(洋泉社)など。雑誌寄稿多数。連載に「テツ旅、バス旅」(観光経済新聞)。テレビ東京「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」ルート検証動画にも出演。
日本人はなぜ旅行をしなくなったか。国内旅行者は10年で1割減、旅費は5割高に
2025年5月29日
【動画版】名鉄名古屋駅、4面4線に拡張へ。衝撃の再整備計画を速報解説!
2025年5月28日
留萌線・深川~石狩沼田、26年4月の廃止確定。115年の歴史に幕
2025年5月28日
名鉄名古屋駅、4面4線に拡張へ。再整備計画発表、完成予定は2040年代
2025年5月27日
【動画版】「ローカル路線バスの旅 第15弾 米沢→大間崎」の正解ルートを考える。
2025年5月26日
長良川鉄道に乗ってみた。部分廃線議論、郡上八幡以北は厳しそうで
2025年5月25日
美祢線、鉄道廃線の可能性高まる。JR西日本「BRT復旧が適当」と表明
2025年5月23日
京成「成田空港アクセス増強計画」の全詳細。押上に新型有料特急、複線化も推進へ
2025年5月22日
ANA「LCC的新運賃」は約10%割引、手荷物には個数制限。新運賃制度を徹底解説
2025年5月21日
東武特急は豊洲に乗り入れるか。決算資料の有楽町線直通計画に記された「東武日光」の意味
2025年5月20日
東京~京都「新幹線格安チケット」全リスト。料金・最安値が一目でわかる!
2025年5月19日
「スペーシア上野日光」が運転される理由。JR・東武の棲み分けを崩すのに
2025年5月17日
スカイマークが国際線再参入。神戸~東アジア路線か。事業運営方針に明記
2025年5月16日
【動画版】「ローカル路線バスの旅W 第5弾 那智の滝→犬山城」の正解ルートを考える
2025年5月15日
「ローカル路線バスの旅W 第5弾 那智の滝→犬山城」の正解ルートを検証する【3】最適解はあったのか
2025年5月11日
1
2
3
...
247
Page 1 of 247
最新記事
日本人はなぜ旅行をしなくなったか。国内旅行者は10年で1割減、旅費は5割高に
2025年5月29日
留萌線・深川~石狩沼田、26年4月の廃止確定。115年の歴史に幕
2025年5月28日
名鉄名古屋駅、4面4線に拡張へ。再整備計画発表、完成予定は2040年代
2025年5月27日
長良川鉄道に乗ってみた。部分廃線議論、郡上八幡以北は厳しそうで
2025年5月25日
美祢線、鉄道廃線の可能性高まる。JR西日本「BRT復旧が適当」と表明
2025年5月23日
京成「成田空港アクセス増強計画」の全詳細。押上に新型有料特急、複線化も推進へ
2025年5月22日
ANA「LCC的新運賃」は約10%割引、手荷物には個数制限。新運賃制度を徹底解説
2025年5月21日
東武特急は豊洲に乗り入れるか。決算資料の有楽町線直通計画に記された「東武日光」の意味
2025年5月20日
人気記事
留萌線・深川~石狩沼田、26年4月の廃止確定。115年の歴史に幕
2025年5月28日
日本人はなぜ旅行をしなくなったか。国内旅行者は10年で1割減、旅費は5割高に
2025年5月29日
名鉄名古屋駅、4面4線に拡張へ。再整備計画発表、完成予定は2040年代
2025年5月27日
「青春18きっぷ」2025年夏季以降の発表なし。春季は「連続利用」を継続へ
2025年1月22日
「ローカル路線バスの旅W 第5弾 那智の滝→犬山城」の正解ルートを検証する。最初の判断は正しかったか
2025年5月11日
【動画版】「ローカル路線バスの旅 第15弾 米沢→大間崎」の正解ルートを考える。
2025年5月26日
「ローカル路線バスの旅W 第5弾 那智の滝→犬山城」の正解ルートを検証する【2】小さなミスが重なって
2025年5月11日