スカイライナーと成田エクスプレス(NEX)を「割引価格」で値段比較してみた。都内発は価格差小さく、神奈川県では差が開く

スカイライナーと成田エクスプレス。成田空港へ行くなら、このどちらかを使う人も多いでしょう。どちらもやや高いので、割引きっぷや株主優待券を使って乗車する人も多いようです。

では、そうした「割引価格」で利用した場合、どちらがお得なのでしょうか。郊外も含めた主要区間で、実用的な乗換方法での「最安値」を探して比べてみました。

なお、割引価格では京成は株主優待乗車証(株主優待券)を活用しますが、これは1枚900円と仮定します。金券ショップによっては、これより安く購入できる場合もあります。ライナー回数券のばら売りは流通量が少ないので、ここでは使用しません。ライナー回数券ばら売りを利用すると、さらに50円くらいは安くスカイライナーを利用できます。

また、成田エクスプレスの割引では「NEX往復きっぷ(ネックス往復きっぷ)」を利用します。これは往復きっぷですが、その片道相当分の価格で比較しています。

E259系
写真:JR東日本

■東京駅・秋葉原駅~成田空港
▽スカイライナー 
東京~日暮里150円+スカイライナー株主優待2100円=2250円
▽成田エクスプレス
NEX往復きっぷ2400円

■上野駅・日暮里駅~成田空港
▽スカイライナー 
スカイライナー株主優待2100円
▽成田エクスプレス
NEX往復きっぷ2400円

■池袋駅・高田馬場駅~成田空港
▽スカイライナー 
東京~日暮里160円+スカイライナー株主優待2100円=2260円
▽成田エクスプレス
NEX往復きっぷ2400円

■新宿駅・渋谷駅・品川駅~成田空港
▽スカイライナー
東京~日暮里190円+スカイライナー株主優待2100円=2290円
▽成田エクスプレス
NEX往復きっぷ2400円

■北千住駅~成田空港
▽スカイライナー
北千住~日暮里150円+スカイライナー株主優待2100円=2250円
▽成田エクスプレス
NEX往復きっぷ2400円

■川崎駅~成田空港
▽スカイライナー
川崎~日暮里380円+スカイライナー株主優待2100円=2480円
▽成田エクスプレス
川崎~蒲田150円+NEX往復きっぷ2400円=2550円

■武蔵小杉駅~成田空港
▽スカイライナー
武蔵小杉~日暮里380円+スカイライナー株主優待2100円=2480円
▽成田エクスプレス
NEX往復きっぷ2500円

■溝の口駅~成田空港
▽スカイライナー
溝の口~上野・東急メトロ400円+スカイライナー株主優待2100円=2500円
▽成田エクスプレス
武蔵溝ノ口~武蔵小杉150円+NEX往復きっぷ2500円=2650円

■登戸駅~成田空港
▽スカイライナー
登戸~新宿240円+新宿~日暮里190円+スカイライナー株主優待2100円=2530円
▽成田エクスプレス
登戸~武蔵小杉160円+NEX往復きっぷ2500円=2660円

■横浜駅~成田空港
▽スカイライナー
横浜~品川・京急290円+品川~日暮里190円+スカイライナー株主優待2100円=2580円
▽成田エクスプレス
NEX往復きっぷ3000円

■町田駅~成田空港
▽スカイライナー
町田~新宿360円+新宿~日暮里190円+スカイライナー株主優待2100円=2650円
▽成田エクスプレス
町田~新宿360円+NEX往復きっぷ2500円=2860円

■上大岡駅~成田空港
▽スカイライナー
上大岡~品川410円+品川~日暮里190円+スカイライナー株主優待2100円=2700円
▽成田エクスプレス
上大岡~品川410円+NEX往復きっぷ2400円=2810円

■鎌倉駅~成田空港
▽スカイライナー
鎌倉~日暮里890円+スカイライナー株主優待2100円=2990円
▽成田エクスプレス
鎌倉~大船150円+NEX往復きっぷ3100円=3250円

■藤沢駅~成田空港
▽スカイライナー
藤沢~新宿570円+新宿~日暮里190円+スカイライナー株主優待2100円=2860円
▽成田エクスプレス
藤沢~大船180円+NEX往復きっぷ3100円=3280円

■海老名駅~成田空港
▽スカイライナー
海老名~新宿480円+新宿~日暮里190円+スカイライナー株主優待2100円=2770円
▽成田エクスプレス
海老名~横浜300円+NEX往復きっぷ3000円=3300円

■吉祥寺駅~成田空港
▽スカイライナー
吉祥寺~日暮里380円+スカイライナー株主優待2100円=2480円
▽成田エクスプレス
吉祥寺~西荻窪130円+NEX往復きっぷ2400円=2530円
※新宿からNEX利用

■立川駅~成田空港
▽スカイライナー
立川~日暮里620円+スカイライナー株主優待2100円=2720円
▽成田エクスプレス
立川~西荻窪290円+NEX往復きっぷ2400円=2690円
※新宿からNEX利用

■八王子駅~成田空港
▽スカイライナー
京王八王子~新宿350円+新宿~日暮里190円+スカイライナー株主優待2100円=2640円
▽成田エクスプレス
八王子~西荻窪450円+NEX往復きっぷ2400円=2850円
※新宿からNEX利用

■大宮駅~成田空港
▽スカイライナー
大宮~日暮里380円+スカイライナー株主優待2100円=2480円
▽成田エクスプレス
NEX往復きっぷ2500円
※大宮発のNEXは少ないので池袋から利用。それでもチケットは大宮発を使うと安い

■川越駅~成田空港
▽スカイライナー
川越~池袋450円+池袋~日暮里160円+スカイライナー株主優待2100円=2710円
▽成田エクスプレス
川越~池袋450円+NEX往復きっぷ2400円=2850円
※池袋からNEX利用

結論からいうと、ほとんどの区間で「株主優待券でのスカイライナー利用」のほうが「NEX往復きっぷ」より安いです。例外は立川発の場合のみで、これは立川からの中央線の値段が高い、ということが理由です。

都内発では、スカイライナーとNEXの価格差は大きくありません。一方、横浜方面など神奈川県からは価格差が開き、NEXがだいぶ高くなっています。横浜駅発だと2割近くNEXが高いです。ただし、横浜・大船・武蔵小杉から乗車できるという点を考慮すれば、合理的な範囲の価格差といえるかもしれません。

埼玉県の駅はほとんど比較対象から外しましたが、これはNEXの大宮発がほとんどないためです。池袋接続の私鉄各線の利用者を除けば、埼玉県からNEXを利用する人メリットはほとんどいないと思われるため、比較地点から外しました。千葉県からはどちらの列車も利用できない場合が多いので、これも比較地点から外しています。

広告