H7系

北海道新幹線の東京~新函館は最短で4時間10分に決定。なんで東海道新幹線よりも遅いのか? 

北海道新幹線の東京~新函館間の所要時間は最短4時間10分になります。JR北海道が北海道新幹線の概要を...
旧軽井沢駅舎

「旧軽井沢駅舎」の再利用をしなの鉄道が計画中。鉄道遺産はやっぱり「現役」のほうがいい!

しなの鉄道が、旧軽井沢駅舎を駅舎として再利用できないか検討しているようです。現在は記念館になっている...

特別展「ポンペイ」でイタリア旅行気分に。東京、京都、宮城、福岡で開催へ

特別展「ポンペイ」が東京国立博物館平成館などで1月から開催されます。その後、国内3か所を巡回予定。海...
東京ラーメン横丁・長岡商店

八重洲地下街「東京ラーメン横丁」全店リスト。6月29日オープン!

東京駅に直結する八重洲地下街に「東京ラーメン横丁」がオープンします。7店舗の全リストをご紹介しましょ...
エコライド上野動物園

上野動物園にジェットコースター型乗り物が登場へ。「エコライド」を初採用か?

上野動物園の「新たな乗り物」のシステムが決まりました。詳細は明らかにされていないものの、ジェットコー...
トップツアー

東武トラベルとトップツアーが合併へ。新社名は「東武トップツアーズ」に。「旧東急」を「東武」が完全吸収...

東武鉄道は、旅行会社の子会社である東武トラベルとトップツアーを、2015年4月1日付けで合併させると...
東海道新幹線と富士山

全国旅行割が10月11日スタート。新幹線・飛行機ツアーも割引に

全国旅行割が10月11日より開始されます。旅行代金の40%が割引になる、政府の旅行支援策です。 ...
宗谷線

宗谷線に乗って巨人戦を見に行こう! 日本ハムがファーム公式戦を稚内、士別で開催

日本ハムvs.巨人戦が、稚内と士別で開催されます。イースタン・リーグの公式戦で、「宗谷線シリーズ」が...
小笠原ツアー

小笠原諸島を5泊6日で上手に観光する方法。交通不便で宿も少ないので、現地ツアーを活用しよう

日本でもっとも交通が不便な有人島といえば、小笠原諸島でしょう。飛行機の便はなく、船で行くにも東京の竹...
うみがたりイルカショー

上越市立水族館「うみがたり」は6月26日オープン。目玉展示はこれ!

新潟県上越市に建設中の市立水族博物館「うみがたり」のオープン日が、2018年6月26日に決まりました...
成田空港深夜

成田空港が「門限」を緩和へ。でも、午前0時に成田空港に着いてどうなるの? 成田空港の深夜アクセス問題...

成田空港の「門限」が多少緩和されます。これは、6時~23時に制限されている成田空港の離着陸時間につい...
ロマンスカーギャラリー

小田急「ロマンスカーミュージアム」の展示概要。2021年4月中旬オープン!

2021年春に開業する小田急の「ロマンスカーミュージアム」について、展示内容の概要が発表されました。...
犬吠埼マリンパーク

犬吠埼マリンパークが突然閉館。設備更新のメド立たず

千葉県銚子市にある水族館の「犬吠埼マリンパーク」が、2018年1月31日限りで閉館すると発表しました...
JR SKISKI2024年

JR SKISKI「ワンデーGALA」平日で1万円超え。2024年シーズン、ツアー販売開始

JR東日本「JR SKISKI」の2024年シーズンの日帰りスキー・スノボツアーの販売が開始されまし...
えさし号

江差線のキハ183系臨時特急「えさし号」時刻表。4月28日に1日限定で団体臨時列車として運転。

JR北海道函館支社では、2014年に廃止される江差線・木古内~江差間の謝恩企画として、「ありがとう江...

最新記事

人気記事

セール情報