東海道新幹線

JR東海ツアーズの回復際立つ。旅行会社の取扱高、6月は92%減

旅行会社の取扱高の6月速報がまとまりました。対前年同月比92%以上の減少で、5月よりは改善したものの...
四条通

京都四条通の地下道を活性化へ。阪急河原町駅から烏丸駅への通路は、今のままではもったいない!

京都市のメインストリート・四条通には、歩行者用の地下道が整備されています。これまでは店舗などはなく殺...
ロマンスカーミュージアム

小田急「ロマンスカーミュージアム」が楽しみな理由。民鉄最大、海老名駅前に登場!

小田急電鉄が、新しい博物館施設「ロマンスカーミュージアム」を2021年春に開設すると発表しました。歴...
原鉄道博物館

原鉄道模型博物館で再認識した「トーマス」の威力

原鉄道模型博物館では、「きかんしゃトーマススペシャルギャラリー」と題する催しを行っています。最近では...
新横浜駅南口

新横浜駅篠原口の再開発が動き出す。JR横浜線南側で新たなまちづくりへ

横浜市は、新横浜駅篠原口(南口)のまちづくり計画(案)を公表しました。新横浜駅南側の再開発計画です。...
新宿駅西南地区

京王新宿駅大改造まとめ。西口広場に新改札、ルミネ口を拡張へ

京王電鉄とJR東日本が、新宿駅西南口エリアの再開発計画を発表しました。京王新宿駅の大改造を含む内容で...
プレイパーク エリック・カール

『はらぺこあおむし』作者の体験施設が二子玉川に誕生。東急沿線の新名所になるか

『はらぺこあおむし』の作者エリック・カールの描く絵本の世界観をテーマにした体験施設が二子玉川に誕生し...
柴又ベース

東京都葛飾区が旧職員寮を外国人バックパッカー向けホステルに改装。1泊3,000円で泊まれるドミトリー...

東京都葛飾区は来春、柴又にバックパッカー向け宿泊施設を開業します。名称は「柴又BASE」。これは、葛...
王子動物園サバンナゾーン

神戸市王子動物園「サバンナゾーン」の概要。2027年夏オープン

神戸市の王子動物園のリニューアル工事が始まります。第一弾として「サバンナゾーン」と「爬虫類館」の概要...
SL大樹

HISが鉄道ツアーに参入。「SL大樹」貸切、日光江戸村日帰りツアーへ!

旅行大手のエイチ・アイ・エス(HIS)が、国内の鉄道ツアーに初参入します。初めての商品は、「SL大樹...

大韓航空が成田-ホノルル線を開設。ロス線振替で、栄光のK001,K002便を移管。2013年3月末か...

大韓航空が仁川-成田-ロサンゼルス線をホノルル行きに変更することを決めました。2013年3月31日か...
海遊館のラッコ

海遊館のラッコが永眠、展示中止。水族館での飼育は7施設に減少

海遊館で1頭だけ飼育されていた、日本最高齢のラッコが永眠しました。これにより、海遊館ではラッコの展示...
桃園

台湾と日本で同じ駅名が32駅、ご存じですか? 同じ名前の方は駅長体験付きの台湾旅行に招待!

台湾の鉄道と日本の鉄道では、同じ駅名が32あるそうです。この日本と同名の鉄道駅を観光振興に活用するキ...
JALイタリア直行便

JAL羽田~イタリア直行便はいつまで運航できるか? アメリカ「内紛」で転がり込んだ羽田昼間枠の行方

JALが7月~9月に羽田からミラノ・ローマへのイタリア直行便を運航します。羽田~ミラノが9往復、羽田...
うみがたりイルカショー

上越市立水族館「うみがたり」は6月26日オープン。目玉展示はこれ!

新潟県上越市に建設中の市立水族博物館「うみがたり」のオープン日が、2018年6月26日に決まりました...

最新記事

人気記事

セール情報