日本橋再開発

日本橋再開発がスタート。大型施設がメトロ・都営と地下で直結!

首都高速道路の地下化にあわせた日本橋の再開発事業がスタートしました。日本橋駅直結の52階タワーを中心...
ADOとANA

エアドゥがパイロット不足で新千歳-広島線を廃止。ANAが穴埋め

エアドゥが2017年10月からの冬ダイヤで、新千歳-広島線を廃止することを明らかにしました。また、新...
トップツアー

東武トラベルとトップツアーが合併へ。新社名は「東武トップツアーズ」に。「旧東急」を「東武」が完全吸収...

東武鉄道は、旅行会社の子会社である東武トラベルとトップツアーを、2015年4月1日付けで合併させると...
宗谷線

宗谷線に乗って巨人戦を見に行こう! 日本ハムがファーム公式戦を稚内、士別で開催

日本ハムvs.巨人戦が、稚内と士別で開催されます。イースタン・リーグの公式戦で、「宗谷線シリーズ」が...

「SLニセコ号」は2014年秋が最終運転。運転日と時刻表を掲載。「ラストラン」を見逃すな!

「SLニセコ号」の2014年秋の運転日と時刻表が発表されました。「SLニセコ号」は、C11形蒸気機関...
丸広百貨店屋上遊園地観覧車

日本最大級の屋上遊園地が姿を消す。川越「丸広百貨店わんぱくランド」が2019年夏に閉園へ

埼玉県川越市の丸広百貨店川越本店屋上にある「丸広百貨店わんぱくランド」が、2019年9月1日をもって...
DMM水族館くらげ

那覇近郊に「DMMかりゆし水族館」。2020年に開業へ

沖縄本島に2つ目の水族館が登場します。DMM.comが、豊見城市豊崎の「美らSUNビーチ」に隣接する...
札幌大通水族館

札幌大通水族館、2023年に開業へ。狸小路3丁目、地下街直結!

札幌市の中心部に都市型水族館が誕生します。その名も「札幌大通水族館」で、2023年開業予定です。 ...
知内駅

JR津軽海峡線の竜飛海底駅、吉岡海底駅、知内駅の3駅の廃止が正式発表。廃止は2014年3月15日に。...

JR津軽海峡線の竜飛海底駅、吉岡海底駅、知内駅の3駅の廃止が、JR北海道から正式に発表されました。廃...
姫路城

姫路城、入場料2500円の衝撃。「観光インフレ」で値上げが広まるか

姫路城の入場料が2,500円に値上げされます。国内の歴史的建造物の入場料としては、おそらく最高値です...
札幌市電延伸

札幌市電がメインストリート・駅前通に新路線で環状線運転へ。札幌駅、桑園、苗穂への延伸は可能か?

札幌市電の延伸が決定しました。現在の起点・終点となっている「西4丁目」と「すすきの」を接続する路線を...
年齢別形態

海外旅行のネット予約は7割に。20代女性はフリープランを活用、エアオンリーがお好きなのは40代男性

2016年に入り、海外旅行が復調してきました。4か月連続で対前年比増。一方、主要旅行会社のパッケージ...
葛西臨海水族園建て替え

葛西臨海水族園はこう変わる! 2026年度開業の新施設、わかっていること全詳細

葛西臨海水族園の建て替え計画が動き出します。東京都が事業計画案を明らかにしました。「新葛西臨海水族園...
関西空港

関西空港→梅田の深夜バスを24時間化。ジェットスター香港便などに対応。梅田以外へのアクセス改善も期待...

関西空港から大阪市内に向かうバスが、2015年夏から24時間運行になります。新関西空港会社が発表しま...
thomascook

トーマス・クックのブランドを中国企業が取得

トーマス・クックのブランドを、中国企業が取得しました。これから中国の旅行会社のブランドとして存続して...

最新記事

人気記事

セール情報