北陸新幹線は上越妙高で最大1300円の加算料金を設定。グリーン料金は打ち切りか。グランクラスは新青森...
北陸新幹線の特急料金が発表されました。東京~金沢間の指定席特急料金は6,780円で、運賃と合わせると...
京成電鉄が2014年11月ダイヤ改正でラッシュピーク時にスカイライナーを設定。成田空港輸送を強化
京成電鉄が2014年11月8日にダイヤ改正を実施します。都営地下鉄、京浜急行、北総鉄道と同時に行われ...
「東京往復スーパー早特きっぷ」が値上げ。割引額が25%から19%に縮小。JAL、ANA値上げが影響か...
「東京往復スーパー早特きっぷ」が値上げです。「東京往復スーパー早特きっぷ」は、山陽新幹線エリアから東...
JR東日本が「えきねっと割引」を廃止。「えきねっとポイント」は付与数変更で、「実質50円→75円」に...
JR東日本は、同社のインターネット予約サービス「えきねっと」の割引制度とポイント制度を変更することを...
上野東京ラインの開業日も2015年3月14日か。大宮駅改修も同時完了で、新幹線は「大宮乗り換え」が便...
北陸新幹線の開業日が2015年3月14日と発表され、来春のダイヤ改正がこの日に行われることが明らかに...
北陸新幹線「かがやき」は全列車が上越妙高を通過と決定。自由席が設定され、追加料金も不要か
北陸新幹線の開業日と列車別の停車駅が発表されました。開業日は2014年3月14日です。列車本数は「か...
新幹線が時速400km運転へ。ならばリニアは要らないのでは? 中央新幹線もそれで作れば博多まで直通...
JR東日本が、新幹線の最高速度を時速400kmまで引き上げるための技術開発を行っています。車体に使用...
南海「出逢えたらラッキー Peach×ラピート ハッピーライナー」の時刻表と運転日。「ピンクの500...
南海電気鉄道は特急ラピート「出逢えたらラッキー Peach×ラピート ハッピーライナー」を2014年...
品川・田町エリアの鉄道改造計画をまとめてみる。京急品川駅地上化は実現するのか?
最近、品川駅や田町駅近辺の話題が続いています。JR山手線田町~品川間の新駅建設に続き、田町駅付近から...
JR西日本が「大糸北線」を積極活用へ。真鍋社長が北陸新幹線から白馬へのルート開発に意欲。
JR西日本の真鍋精志社長が、「大糸北線」を使った関西から白馬へのルート開発に意欲を示しました。これは...
在来線特急の「横4列グリーン車」に存在価値はあるのか。いっそ「クラスJ」にしてみては?
久しぶりに特急「スーパーあずさ」に乗り、松本に日帰りして来ました。松本で大事な打ち合わせがあるので、...
JRの人気指定席券を発売前に予約申込する方法。「10時打ち」と「事前受付」は裏技なのか常識なのか。
だいぶ前の話ですが、筆者は「トワイライトエクスプレス」の個室を確保しようとJR渋谷駅の窓口に発売日の...
北海道新幹線は新愛称なし。「はやぶさ」が新函館北斗駅に乗り入れへ。奥津軽いまべつ、木古内の停車本数は...
北海道新幹線の新函館北斗駅開業時に、新愛称は設定されないことがわかりました。JR北海道の島田修社長が...
「新函館北斗」が北海道新幹線の新駅名に正式決定。命名騒動は「足しただけ」のお役所的な決着に。
北海道新幹線の駅名が正式に決まりました。北海道北斗市の新駅名が「新函館北斗」、青森県今別町の新駅名が...
JR新幹線の「インターネット予約サービス」をまとめてみて思ったこと。シンプルな予約システムはなぜでき...
新幹線をインターネットで予約したご経験のある方は多いでしょう。でも、JRの新幹線のインターネット予約...